fc2ブログ

☆ブログを再開☆


久しぶりにブログを書きます。

というのも、前回、 2019年10月14日に ☆最後のブログ☆ 後に

葵の脳腫瘍が判明。InstagramとFacebook には書いていますが

今後、脳腫瘍になられる(こんなことは嫌なことですが、

フレンチは脳腫瘍が多いと聞きますので・・・) わんちゃんのためにも

葵の闘病を書き印しておこうと思ったからです。

それに・・・ブログを止めるにあたって数人の方々が

残念です。とか寂しいです。とかメールも頂いたり・・・

というわけで・・・時々ブログを更新することにしました。

葵
2019年10月23日のMRI 検査の日の葵

葵が癲癇のような発作を2~3回起こすようになってので

昨年10月23に MRI を撮り、検査をしました。

結果・・・悪性グリオーマ(脳腫瘍)の疑いが80%。

手術は出来ない場所なので、放射線治療を勧められました。

岐阜大学病院までの往復の5時間以上と

毎回の麻酔を考えると、二の足を踏みました。

放射線治療をしても完治するわけではないからです。

そんなに頻繁に癲癇発作が起きてるわけでもなかったからです。

MRI 検査を受けるまでに10月に3回の軽い発作。

抗てんかん薬を飲んでからは11月に2回、12月1回。

無理に岐阜まで放射線治療に行かなくて良かったと

2020年を迎えました。

doux →パ二→葵
2020年1月1日の doux →パ二→葵

新しい年になっても、癲癇発作は時々起こすものの

食欲もあり、散歩にも喜んで行き、

本当に脳腫瘍なのか?

単なるてんかんだけかもしれない・・・とも思いました。

こういう状態が6月まで続きました。

長くなりますので、このつづきはまた後日に・・・


ひろば ブログ村