fc2ブログ

☆脳腫瘍と判明してから☆


昨日のつづきです。

2019年10月に脳腫瘍と判明してから

抗てんかん薬がよく効いたのか

てんかんによる発作は月に1回くらいの日々がつづきました。

2020年1月と2月は1回、3月は全くなく、4月も1回でした。


てんかんも頻繁ではなく、あまりに調子が良いので

もしかしたら、脳腫瘍ではなく、単なるてんかんかも?と

何度、考えたことか・・・


5月の終わりになると、28日に朝と夜に1回づつ。

31日に夜中に1回と、合計3回(それもたてつづけに)

ステロイドや脳圧を下げる水薬が増えました。


そしてこれを機に、てんかん発作が頻繁になってきたのです。

6月2日、10日は明け方とその日の夜の2回、

27日、30日にも明け方と夕方の2回の合計6回の発作。


だんだん足腰がふらつくようになり、

散歩も行けなかったり、トイレも失敗するようになってきました。

葵
てんかんの発作が起きても、それ以外は元気そのものの葵

7月に入ってもてんかん発作はつづきました。

2日の朝、3日の朝と連続で発作が起きて

どうなるかと心配しましたが、

7月12日には久しぶりに散歩に行けました。

葵と doux
左眼は2018年1月に緑内障で失明しています。

失明後、すこしづつ左眼が大きくなってきてました。

この左眼がこの先、あっという間に酷いことになったのです。



このつづきはまた後日に!



ひろば ブログ村