fc2ブログ

☆2020年4月~6月の日常☆


4月に入ってからはコロナも酷くなり

5月1日から10日間行くつもりだったタンザニアも中止となり

世間は自粛ムードになってきました。

さすがのわたしも週2回の仕事と教会以外は自粛してました。

5月に入ると教会も Web 配信での礼拝になりました。

パ二
気候もよくなってきたのに、外出が出来ないので

朝からパ二だけ連れて、賀茂川・深泥池・宝ヶ池と

1時間以上歩く日々がつづきました。

パ二は黙々と歩きつづけるのですが

何が楽しいのか?って思いますね(笑)

ふれぶるにしては体力あるなぁ~って感心します。


落ちてたヘルメットが怖いパ二。

パ二はほんとうに怖がりです(汗)


4月7日にびっくりしたことは娘がパグを飼ったことです。
もずく
娘は【こゆき】にしようといったのですが

わたしが【もずく】にしたら?といい、【もずく】に決定!

ちなみにベティ・みゅうみゅう・パオ・パ二は娘が命名!

実にパグはみゅうみゅうが亡くなってから10年目。

パグとしては6代目です。


このまま大きくならなかったらいいのにって思いますよね。


5月は若王子に友だちと登り、同志社墓地にお参りしました。

新島譲のふたつ右に、わたしの曽祖父のお墓もあります。

そのあとフレンチレストランでランチしましたが

わたしたち3人だけの貸し切り状態でした。

友だちのマンションでイタリアンのデリバリーを頼んで

窓を開けて、斜めに座って宴会をしたり

全くの自粛ではない生活をしてました。


6月24日にはお店をオープンしました。

4月にオープンするつもりでしたが、延期しました。





コロナのこともあり、完全予約制にしています。

空気清浄機・扇風機・除湿器をフル回転し

消毒・換気にも十分気をつけています。

予約制なので、大勢が集まらないようにもしています。

もっとも大勢になったのは今まででたったの1回だけでしたので

それぞれのご都合をお聞きし、2日間に分けて来ていただきました。


6月28日には6月生まれ(3名)のお誕生会をホテルの個室で
お誕生会

ブライトンホテル 中華料理

ふかひれ・北京ダッグ・アワビ・黒毛和牛etc・・・美味しかったです!

コロナ過でも個室やきちんと対策を行ってるお店とかは

大丈夫だと思います。

何も対策をしていない、もしくはあまりしていないお店は

行かないほうが良いと思いますね。




9月23日、お昼ごろ、葵、1分弱の発作。

でも夕方の散歩には行けました!



ひろば ブログ村