| ホーム |
☆冷たくなったパオを抱きしめて・・・☆
7年前、冷たくなったパオを病院で受け取り
泣きじゃくって、ブランケットに包んで温めてたのを思い出します。
温めても生き返らないことは百も承知だったけど
寒がりだったパオを温めずにはいられなかったのです。
家に帰っても、抱きしめつづけていたわたしでした。

空まま が 「 そっちへ行こうか? 」 と言ってくれたので
遠いことも忘れて、電話口でうなずいてしまったわたしでした。
その空ままから、パオにとお花が送られてきました。

ハロウィン仕様の素敵なお花です。
毎年、毎年、パオのことを忘れずにお花を送ってくださいます。
ほんとうに感謝です。ありがとうございます。

パオの祭壇に飾らせていただきました。
パオの祭壇は今はわたしの部屋にあります。
パオを火葬するのが嫌で、2日間以上抱きしめつづけていましたが
3日目に葬儀場に行きました。
のちに長女が 「 あのときのお母さんはほんとうに可哀想で
見てられなった・・・ 」 と言いましたが
みるみるうちに8キロほど痩せて、どこへも行けない状態でした。

焼肉江畑へは6年行けなかったです・・・

ネイルサロンへも数年?行けなかったし

ネイルサロンに併設してるカフェには、行ったのですが
涙が止まらず・・・泣きながら帰ったことがありました・・・
そのネイルサロンとカフェのオーナーの K ちゃんと M ちゃんから

葵にとお花を届けてくださいました。 ありがとうございました。
お花がなくなってるころを見計らって持ってきてくださいました。
パオが生前、ほんとうにお世話になりました。

葵の祭壇に飾らせていただきました。
葵が多くの時間を過ごしたリビングに葵の祭壇はあります。
ときの経つのは、ほんとうに早いです・・・
ブログを始めたころのメンバー

ブログのタイトルのパオと葵がいなくなり・・・
ブログを始めてから3年後に doux がきて
その3年後にパ二が来ました。

そして・・・この4月に娘がパグのもずくを飼い

賑やかにはなりましたが・・・
パオや葵やみゅうみゅう・・・ベティにノア・・・
古くはプーやペーやムク・・・
ほんとうにさみしいです・・・
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |