fc2ブログ

☆我が家のミドリガメはリクガメ?☆


2013年7月の下鴨神社の御手洗まつりで

M 子がすくった(というかすくえずもらった)ミドリガメ。

呼んだら来るくらい懐いているのですが・・・



水の中にあまりいないミドリガメらしからぬ、リクガメのようなんです。



水槽というより、水の入れ物(実は衣装ケース)を出入り自由に

しているので、外にいる時間が長いのです。

ミドリガメ
いつも、手足を伸ばして気持ちよさそうにしています。

ミドリガメ
よ~く見ると可愛い顔してませんか?

一応、名前は [ 亀太郎 ] ですが、本人(本亀)は分かってるかどうか?


冒険が好きで大胆なところがありますね。






doux と亀太郎
doux と一緒に日向ぼっこ

doux と亀太郎
何か通じるものがあるのでしょうか?

それに、お互いを何と思ってるのでしょうか?


ほぼ水の中にいず、リクガメのように外にいます。

餌が欲しいときだけ、自分から水に入ります。

リクガメと違うのは、陸(外)では餌が食べれません。



冬眠もしないし、年中、動き回ってます。

ドアとかを開けてる季節ひは、よく行方不明になりますが

どこかの下とか、隅っこで見つかります。



亀がこんなに賢く、可愛いって思ってもなかったですね。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村