fc2ブログ

☆軽井沢その③☆


従妹の豪華な別荘の詳細は終わりました。

いつものように、すべてを写真に撮らなかったです(笑)

お食事、豪華版(これもすべてを写真に撮ってませんが)

お寿司その他
着いた日は20時過ぎで、お寿司の夕食でした。

このお寿司は予約がなかなか取れないらしく

ネタも新鮮でおいしかったです。

生ハム、きんぴらごぼう、いんげん胡麻和えなど・・・

どれも美味しくいただきました。

11月1日の朝食
翌日の朝食はオムレツ&カリフラワー&いんげん、サラダにパンでした。

オムレツの卵は普通の卵の10倍くらいの値段らしく

めっちゃくちゃ美味しかったです(流石にセレブです)

昼食
昼食は行列ができてる、「きこり」というお蕎麦屋さん。

合計2回行きました。信州はお蕎麦が美味しいですから。

写真のは天ぷらつけ麺です。


シャンパン
左はドンペリ、あとの3本は姪が持参した高級シャンパン

右から2本目がいちばんお高いらしく、まろやかな味でした。

お分かりでしょうか?テーブルと壁の一部が同じ大理石です。

11月1日の夕食
左から東京の姪、従妹、私、娘。


土瓶蒸し
信州松茸と三つ葉だけの贅沢な土瓶蒸し。

チキンとすき焼き
軽井沢で有名なチキンと松茸のすき焼き。


朝食
朝食は11月1日以外はずっとこんな感じの和食でした。


11月3日はレストランでチーズフォンデュ、お肉、お魚、サラダ等。

11月4日は予約の取れにくい焼肉屋さんへ。

写真は一切撮ってませんが、食べすぎましたぁ~(笑)



すでに紅葉がきれいでした。
もずく→doux →パ二
公園の池のまわりで。

もずくとパ二
枯れ葉の上をお散歩

doux
doux もよく歩きましたが、自分の行きたいほうへとすごい力で

引っ張り、相変わらずマイペースで頑固な doux でした。

アウトレットのドッグラン
2日だけ小雨が降りましたが、アウトレットは屋根がある通路だったし

ドッグランに行ったときには雨は止んでました。



軽井沢旅行はこれで完結。

もっと写真を撮れば良かったと反省しています。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村