fc2ブログ

☆別れの年だった2020年☆


2020年に葵と doux を失うことになるなんて

今でも信じられないし、受け入れられません・・・

葵とdoux

2020年1月1日に下の写真を撮ったとき

まさか、こんな哀しい年になるなんて想像もしてなかった・・・

doux →パ二→葵
葵が脳腫瘍ではあったものの、癲癇も少なく、ほんとうに脳腫瘍?って

思ってたほどでしたから・・・


2月、3月くらいから、コロナが大変になったものの

外出を控えるくらいで、ブヒたちの生活は今まで通りでした。

4月にパグのもずくがきたことには驚かせられましたが。

もずく


9月7日からブログを再開して、その3週間少しで

葵の調子が悪くなり・・・神さまのもとへ・・・

葵

そして、doux にはまだまだ長生きしてもらわなくっちゃ。と

思っていたところに、doux が肺高血圧症と判明。

でも、内服薬を飲んでたし、主治医に言われた気をつけることも

気をつけていたから、まさかこんなに急に逝ってしまうなんて・・・

もっともっと注意してあげるべきだったと悔やんでいます・・・

doux



動物は死を恐れない。といいます。

それは未来が分からず、過去にこだわらないからだと。

動物は現在を生きているから・・・

そして決して弱みをみせない・・・

葵も doux も今という瞬間に生きてたんですね。


葵と doux

今年は楽しいことや嬉しいこともあったのに・・・

葵と doux のお別れが哀しすぎて・・・

来年は今年みたいな哀しいことはない一年になると思います。


パ二ともずく
2021年は、パ二ともずくの頼りないコンビしかいなくなりました。


今年 Facebook や Instagram や LINE そして、ブログに

心温まるメッセージをありがとうございました。

葵や doux にお花・くだもの・おやつをくださった方々

ありがとうございました。ほんとうに感謝しています。

祭壇にはパオ・葵・ doux が並んでいます。


祭壇


今年は哀しく切ない年となりましたが

来年はみんなが安心して会えて笑い合える年になりますように

皆さま、どうか良いお年をお迎えください。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆レスキュ-された doux の運の良さ☆


doux をレスキューしたボランティアの女性が

従姉妹の知り合いだったことで doux の写真と動画が

わたしに送られてきて、doux を知り、引き取ることになったのです。

doux
【 2020年11月1日。軽井沢の従妹の別荘にて 】


その従姉妹から今日、電話があり、doux の話をしました。

(偶然にも doux の葬儀の帰りにも電話をくれた従姉妹でした。)

従姉妹はこう言いました。「 doux ちゃんは幸せだったと思う。

あの時レスキューされずにあのまま残ってたら

繁殖屋が廃業に追い込まれる(2013年8月)まで

生きてたかどうかわからなかったと思うから・・・」 と。


doux は最後に従妹にお礼が言いたかったのかもしれません。

先月、軽井沢に来てくれなかったら、

doux ちゃんに会えなかったままだったから

会えて良かったと、従妹は言ってくれました・・・

doux はほんとうに運の良い子だったと思います。


7174.jpg
【 2011年11月4日。レスキューされて9カ月目に軽井沢へ 】


考えたら・・・9年後の軽井沢への3回目の旅行が

doux の最後の旅行となりました。


他にも旅行は行ったけど、軽井沢は2011年11月と2015年5月と

今年の11月の3回でした。


doux
【 2020年11月4日。軽井沢の帰りのPAにて 】


doux がうちの子になって9年9か月という間は

今までの劣悪な環境とは比べものにならないくらい

doux という名前のように穏やかな生活を送り

幸せだったと確信できます。

doux はレスキュ-されてから、運の良い犬生を送ったと思います。


内服薬
12月2日にもらった内服薬6週間分。

全部飲み切ることなく、逝ってしまった doux

ミーネからのお花
ミーネからのお花が届きました。

カードの言葉に涙しました・・・

優しくて、強くて、甘え上手な doux ちゃん  たくさんありがとう

ほんとうに doux がお世話になり、ありがとうございました。

doux の初めてのお出かけが、ミーネ宅でした。

詳しくは →  ここ




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆ doux がいなくなって10日・・・☆


doux と会えなくなって10日・・・

doux のことばかり考えてる・・・

れおんくんと
2017年4月18日。 久しぶりに大阪でれおんくんと会ったとき。

れおんくんはこのあとリンパ腫になり、

これがブヒたちが会うのは最後となりました。

828817.jpg
2017年4月28日。 文太くんの家のガレージにて。

文太くんともこれが最後となりました。


doux
2017年7月27日 葵の誕生日のときの doux

ケーキが Happy Birthday が Happy Anniversary と間違ってますが。

doux だけが椅子から下りれないので。



PCの画面
PC を開けるたびに、この画面が現れます・・・

パオも葵も doux も・・・もういない・・・



パ二ともずく
パ二ともずくは一応、元気です・・・

ただ・・・パ二はどこも悪くないのに(土曜日に検査)

元気はありません・・・

優しい葵が脳腫瘍になり、癲癇とかを目の当たりに見て

葵と距離をおくようになり・・・葵が亡くなり・・・

頼りにしていた doux まで急にいなくなり・・・

どうなったのか?不安で不安で仕方がないんだと思います。

パ二もわたしと同様にさみしくてたまらないのだと思います。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆ doux の夏の思い出☆


doux は私が初めて引き取った保護犬です。

ほんとうに心から doux を引き取ってよかったと思います。

最初に写真と動画を見て、すぐに引き取る決心をしたのが

doux とは運命の糸で結ばれていたと思えます。

doux は我が家に来るべき子だったのです。

doux
【 2013年8月6日の doux 】


doux
【 2013年9月8日の doux 】


今年7月20日、堀川の遊歩道での思い出。

葵は脳腫瘍だったから夏場はほぼ家のエアコンの中

パ二はトレーニングで doux ともずくでお出かけしました。












ほんとうに川の中をよく歩いてた doux


doux


もう・・・ doux の笑顔も見れない・・・

じっと目を見つめて話も聞いてくれない・・・

もう・・・二度と会えないかと思うと・・・やりきれない・・・



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆錯覚してた doux の年齢☆


今日、今年 最後の教会の礼拝に行くと

(先週のクリスマス礼拝は欠席したので)

牧師や親しい人たちが、doux のことを聞いてくださり、涙・涙・・・

doux
【 2015年3月2日の doux 】


doux が何歳だったかを聞かれ、保護犬で年齢は分からない。

と、答えて、ふと気がついたのですが

我が家へきてからの年月を doux の年齢と錯覚してたような。


葵・ doux ・パ二
【 2016年10月9日の3ブヒ 】


よく考えたらわかってはいても

なんか doux はまだまだ若いと錯覚していたような。

実際に元気だったし、無邪気な子どもっぽいとこもあったから。


葵・ doux ・パ二
【 2017年4月5日の3ブヒ 】


だから肺高血圧症と診断されても

食欲もあり、散歩でも走ったりと元気な doux を見ていて

肺高血圧症がすごく大変な病気だということを忘れがちだったかも。



葵・
【 2017年4月18日の3ブヒ 】


肺高血圧症と診断された時点で(それも重度と言われたのに)

毎日をもっともっと気をつけるべきだった。

犬は痛みや苦しさがあっても元気なふりをするというから。



【 2019年10月1日のdoux 】


我が家に来て9年9か月だったけど

年齢は13歳?14歳?だったかもしれないのに・・・

もっともっと気をつけてあげるべきでした・・・


チロル家
チロル家のチロルママが留守中にお花を届けてくださいました。

わざわざ、ありがとうございました。

6日に doux と遊んでくださったのが、良い思い出となりました。

はなゆず家
はなゆず家からお花が届きました。

どうもありがとうございました。

6月にお会いした時、 doux に会って頂かなかったのが残念でした。



doux ・・・会いたいよ・・・



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆doux が亡くなって一週間・・・☆


doux が亡くなって・・・一週間・・・

朝から一週間前のことを考えると胸が締め付けられ・・・

何も手につかない状態でした・・・

doux は肺高血圧症から肺血腫だと言われましたが

昨日の主治医の話では肺血栓だったかも?とのこと。

doux


血腫は相当量の血液が一か所にたまる。

血栓は血液中に形成された血栓が閉塞する。

どちらにしても肺高血圧症からきてるものだったけど

12月2日の検査では分からず、6週間の内服薬をもらい

何かあったら診せるということだったので・・・

doux
2020年11月30日の doux


その何かが18日の金曜日(肺高血圧症と診断されてからひと月)

それも病院が終わってからの時間だったことが不運だったのかも。

知ってる病院には片っ端から電話しましたが、全て応答なし。


doux
2020年12月3日の doux


車で15分くらいの夜12時まで診察してる病院を見つけ

急いで連れていきましたが、

初めての病院はパオの時で懲りてたので

検査はなしで酸素室に入院だけさせました。

パオのときも酸素室が最期のお別れになったので気にはなったけど

距離が近いということで納得するしかなかったです。


doux
2020年12月6日の doux  

(文太君から頂いた防寒着、丈を直そうと思い、結局着ることなく)



翌朝9時に病院へ行き、いつもの病院へ移動したのがいけなかったのか。

ひとみ動物病院 へ着いたころには doux はぐったりしてて

車中でもぐったりしてたそうですが(私は運転してて様子は見てない)

すぐに挿管し、院長・他の医師2人の誰かがつきっきりで処置を

一旦、酸素室に入った doux ですが、呼吸が静かになり、再び挿管。


doux
2020年12月18日午後2時過ぎ 

(今から思えばこのときすでに具合悪かったはずなのに

気づいてあげられなくてごめんね・・・ )

この日の夕方にひとみ動物病院へ連れて行けば助かってたかも・・・

そう思うのはやめなさい。と主治医は言ってますが・・・



意識が戻ると挿管の管を嫌がるので

酸素マスクで呼吸を楽にしてもらい

少し落ち着いたので、一旦病院を出ることになりましたが

本音は doux のそばにいたかった・・・

でも9時半~12時半、看護師さんもつきっきりでしたし・・・


そして13時半に電話。呼吸と心臓が止まりかけ、急いで病院へ

蘇生してくださってましたが、 doux は神のもとへ召されました・・・


はな家
はな家からお花が届きました。

はな姉さん~いつもいつもありがとうございます。



doux がいないことはほんとうにさみしいです・・・

散歩に行っても doux が好きだった場所を見ては涙ぐみ・・・

パオを失った哀しみと同じような哀しみが

どっと押し寄せてきて・・・

なかなか立ち直れそうにないです・・・



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆もしかしたら・・・肺血栓だったかも・・・☆


doux のいないファミリークリスマス

もずく→パ二
doux も食べるはずだったクリスマスケーキ!

食べさせてあげたかった・・・

集合写真
ここに doux もいるはずだったのに・・・




今日、娘がもずくを連れて、ひとみ動物病院 へ

院長先生が娘にこのように言ってくださったそうです。

『 あれから私も考えたのですが、もしかしたら肺血栓だったかも

知れません。肺血栓の場合は抗血栓薬くらいしか治療の方法が

ないので難しくなります。

でも doux ちゃんを引き取る覚悟をされて、

ハイレベルな生活をさせてあげることができて、

幸せな犬生だったと思うので、「 あの時こうしてたら・・・」と

考えるのはやめて、幸せだった doux ちゃんを

思い出してあげましょう。』


IMG_6725.jpg
2020年9月22日  娘のフロアーで黄昏てる doux

doux
同じ日 場所を変えて寛ぐ doux


足の手術を4か所もしていた doux は階段の上り下りが苦手でしたが

上手に下りれた時もありました・・・





doux
2020年10月11日  日向ぼっこしてたかとおもってたdoux が

ふと気がつくとキッチンのクッションの上にいたそうな・・・




院長先生の言うように doux が肺血栓だとしたら

それは doux の運命であり寿命だったのかも知れない・・・

doux は我が家にきてからの9年9か月

きっときっと幸せだったに違いない。そう思っても・・・

doux がいないさみしさはやりきれない・・・





今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆もうどこにもいない doux ☆


Merry Christmas!

828794.jpg
毎年24日は教会でキャンドルサービスでしたが

今年はコロナで中止となりました。


クリスマスだというのに・・もうどこにもいない doux ・・・

ダイニングかリビングに必ずいた doux がどこを捜してもいない・・・

こんなにも存在感があったんだと改めて思います・・・

10019.jpg
doux →パオ→葵  2012年のクリスマス


自己主張をしてるようで してなかった doux ・・・

でも・・・いつも・・・どっしとしてた doux ・・・

マイペースで頑固だったけど、すごく賢い子でした・・・


10103.jpg
このころは、いつもこの並び方でしたね。


来たころ、「 どんな生活してたん?辛かったね。」 と話しかけると

わたしの目をじっと見つめて聞いていた doux

そのつぶらな、優しい瞳が大好きでした・・・



doux
2013年9月15日の doux


考えれば、 doux を叱ったことがあまりありません・・・

それほどお利口で、悪さもしない子でした。

最初のころ、ガウガウすることだけを叱ったくらいでした。


doux
2014年12月4日の doux



最初に聞いたことのない音に吠えたくらいで

そのあとは説明してあげると理解したようで

吠えることもなく、doux の声を聴くことがなかったのですが

二度ほど、 doux の声を聞きました。

一度はペットショップに2泊預けて、帰ったときの夜の遠吠え

嫌だったことを訴えたのですが、大丈夫だよ!というと理解しました。

次は玄関の外に干してあった傘が怖くて吠えたときの動画があります。






doux
2014年12月11日の doux



この可愛い目でいつも、見てくれてた doux

もうこの目で見てくれることはないと思うと

さみしくて耐えられない・・・




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆doux にお花をありがとうございます・・・☆


葵が天に召されて・・・79日目に doux まで・・・

こんなひどいことってあるでしょうか・・・

でも考えたら、葵と doux は9年半一緒にいました。

パオと葵が一緒にいたより長かったんです。

仲が良かったから、葵の後を追うように doux は旅立ったのかも・・・

葵と doux
葵と doux が初めて会った2011年3月12日

doux と葵
葵が脳腫瘍になってから、少し距離をおいてたような doux でしたが

きっと心配したり、驚いたり(葵の発作を目の当たりにしたから)

doux も心を痛めてたかも知れませんね・・・


葵のときにもお花を頂いて、まだ日にちも経ってないのに

お花を送ってくださった方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

安藤優子さん
安藤優子さん、ありがとうございます。

ブログは 安藤優子のマルゴといちごな日々

空太郎家
空太郎家、papa しゃん、空まま、ありがとうございます。

ブログは 空太郎との生活

みだい家
みだいまま、ありがとうございます。

カードの言葉が素敵でした。

モナパパとりき家
モナパパとりき家、ありがとうございます。

苗字はモザイクしました。

K ちゃんとM ちゃん
K ちゃん、M ちゃん、ありがとうございます。

フルネームだったのでモザイクしました。

S さん
S さん、ありがとうございます。

一度もお目にかかったことがないのに申し訳ありません。

れんてん家
れんてんさん、ありがとうございます。

むてき君にはお会いしたことありませんが・・・

ぶちしお家
ぶちしお家、春隊長、ありがとうございます。

ブログは 大仏くんと行こう

メ・コパン
メ・コパンのみなさま、ありがとうございます。


祭壇
パオ・葵・ doux のが仲良く祭壇に納まっています。

写真も doux →葵→パオと並べています。

みなさま、葵につづき、お花をありがとうございました。

doux →葵

パオ
上の2枚の写真はパオ・葵・ doux の最後の旅行のときの写真です。

2013年9月14日~16日、お揃いの洋服を着て・・・

パオ・葵・ doux に会いたいな・・・




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆ 時を戻したい・・・☆


doux と暮らした9年9ヶ月を振り返ると・・・

あっという間だったような・・・

もう少し、そばにいてほしかった・・・


doux
2011年3月16日の doux  家にきて2日目

来た時から、この場所が doux のお気に入りの場所でした。

トイレを覚えさせるのに苦労したことが懐かしい・・・


doux とパオ
2011年3月21日

散歩の往復はパオとカートに乗せてました。





リードしても歩かないので(リードなんかしたことなかったから)

フリーにしてることが多かったですね。



両膝の手術と両股関節の骨頭切除してたので

歩き方がおぼつかないのと、後ろ足に筋肉がなかったです。

避妊手術と軟口蓋の手術もしてました。














最初きたころは、いろんな音に吠えてた doux でした。

救急車やパトカーのサイレン・灯油を売りにきてる音楽などなど・・・

ひとつひとつ説明してあげると、吠えなくなるほど賢い子でした。


doux
ひと月もすると顔の相まで変わってきました。

パオ・ doux ・葵
2012年3月14日   1年目の家族記念日


doux
2013年2月5日  5歳?の誕生日祝い

レスキューされた日を3歳の誕生日にしてたので(2008年2月5日)


doux
2014年2月5日  6歳?の誕生日

doux
2015年2月5日  7歳?の誕生日


このあと、ブログをほとんど休んでたので、少しとんで・・・

828775.jpg
2017年3月14日  6回目の家族記念日


このあともブログをほぼ休んでたので

doux
2018年2月5日の doux


過酷な状況にいた doux はレスキューされてから

1か月少しの入院生活も4回の手術はあったにしろ

食事があり、温かいケージで眠れて、快適だったと思います。

パオと doux
パオや葵、そして私と会ったとき、どう思ったのでしょうか?

初めまして~!
耳をうしろにして、ぺちゃ~となるのはずっと変わらなかったですね。

doux
あぁ~このころに戻って、もう一度 doux と暮らせたら・・・

どんなに素敵なことでしょうか・・・

時を戻せるものなら・・・9年9か月前に時を戻したい・・・




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村