fc2ブログ

☆葵が亡くなって2ヶ月・・・☆


10月1日の午前3時に葵が亡くなって2ヶ月・・・

ついこの間のような・・・  だいぶ前のような・・・

葵
ほんとうに別嬪さんでお利口で可愛かった葵です。


パニが伸びて寝ていると、葵が寝ているかと、はっ!とします。

doux とパ二
例えば上のように・・・doux の向こうはパ二なのですが

一瞬、葵かと錯覚します。

葵が10.5キロで、パニが8.5キロなので、大きさが違ったのですが



doux ・パ二・葵
こうしてみると葵とパ二はほんとうによく似ています・・・

もう葵の大きさが分からなくなりました・・・



ブログのタイトルにあるように、葵はやんちゃでした。

一日だけ、よその家にもらわれたこと。

パオというすごい存在がいたこと。

それらが影響したのが、分離不安症で、留守中に

いろいろなものを破壊してましたね。

828660.jpg
散歩でも走り回り、元気いっぱいでした。


スケボーのお兄さんによく遊んでもらってた葵!

スケボーが上手な人を追っかけるのが大好きでしたね!


いつ頃から、静かに落ち着いた賢い子になったか?

はっきり覚えてません。



葵が4歳8ヶ月のときに来た doux にまで遠慮するようになり

いつの間にか、遠慮がちな、控えめな子になりました。

3ブヒの写真
葵だけクッションの上じゃないでしょ?

いつもそうだったわけではなかったですが・・・


歴代の犬で、オーラがあり、いざというときに強く

何事にも動じずボス的な存在だった子が

初代パグのプー、初代フレンチのパオ、保護犬の doux の3頭です。

考えたら、葵はそのパオと6年弱

doux とは9年半一緒に過ごしたのですから

控えめで大人しく遠慮がちになっても当然かも知れませんね。

パオ→ doux →葵


葵の13年ほどの犬生の中で、最初の3年半はパオ

途中の2年半はパオと doux 、後半の7年近くは doux と過ごしたのですから。

でもパオや doux が葵をいじめてたわけではありません。

葵とパオ
葵はパオが大好きでした。

パオが葵を好きだったかは疑問?でしたが仲は良かったです。

パ二→葵
パ二は葵が大好きでした!

そして葵はパ二に優しくしてくれてました。

葵
葵はほんとうに優しい子でした・・・

葵、うちの子で幸せだったかな?

葵がうちの子で良かったとつくづく思うよ・・・

葵
葵、大好きだよ!

葵に会いたいよ・・・

葵に会いたい気持ちが日に日に増してきます・・・



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村