fc2ブログ

☆初雪☆


天気予報は見事に当たり、ほんとうに寒い一日になりました。

朝焼け
朝6時前に目覚めましたが、30分くらいお布団の中でぐずぐずして

起きてブラインドを開けて、しばらくすると朝焼けがきれいでした。

が、とても寒くなるような凛とした朝焼けでした。

そのせいか、初雪が降りました。

といっても、粉雪のような初雪でしたが、風は冷たかったですね。

もずく
もずくはずっと安静にしてたのですが

傷口が少し腫れてるようなのと、右足をあげて歩いたり立ったりするので

娘がお昼ごろ病院へ行ったみたいです。

もずくの詳しいことはまた明日に・・

まだまだ安静にしてないとダメみたいですね。


今日は娘が doux とパ二の散歩に行ってくれました!

doux
下にはこたつがあっても震えてた doux だったそうな


震えてるの分かりますか?





パオも doux 以上に寒がりだったので、こたつやブランケットを

いっぱい重ねてましたね・・・

パオ
寒がりだったパオ。こうして見ると顔まで寒そうなパオですね。

パ二と doux
doux は昼間の散歩は土曜日以来でした(朝は15分ほど行ってますが)


パ二
パ二はあまり寒がりではないです。

パ二みたいに寒さに強いのがフレンチブルドッグですよね。

パオや doux みたいに寒がりのフレブルって珍しいですよね。



ところで今年の漢字が「密」に決まりましたね。

なるほどですが、あまりうれしくはないですね・・・

今年の漢字は1995年に始まったそうで

ちなみに、95「震」96「食」97「倒」98「毒」99「末」

00「金」01「戦」02「帰」03「虎」04「災」05「愛」

06「命」07「偽」08「変」09「新」10「暑」11「絆」

12「金」13「輪」14「税」15「安」16「金」17「北」

18「災」19「令」・・・こうしてみると「金」が多いです。

わたしの今年の漢字は「命」です。

葵の病気から亡くなるまでを振り返って考えると

命の大切さをひしひしと感じた年だったからです。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村