fc2ブログ

散歩と節分


パ二ともずくの散歩は、いつの間にか当番制になりました。

月・火・水→私。木→長女とH子 金・土・日→次女もしくはM子。

ということで、昨日と今日は私が散歩に行きました。

パ二ともずく
パ二ともずくが着てる洋服はパオのお古なんですが

パ二は何故が丈が長い?!

パ二
これでは分かりにくいですが、少し丈が長いのです。

パオはだいたい7キロ前後だったし(最高に太ったときが8.2キロ)

パ二は8.5~8.8キロですからパ二の方が大きいはずです。





パ二ともずく
もずくは6.8キロ、もしかして7キロ超えてるかも?

パオのお古でも丈の短め目のでちょうどです。

パ二
帰ってから歯磨きガムをあげました。

上手に手で挟んでるのわかりますか?

もずく
もずくは手で挟めないようですね。



今日は節分。なんでも節分が2月2日なのは124年ぶりとか!!

気温は高かったのですが、午後から風が強く少し寒くなりました。

強風の中の散歩でも、パ二ともずくは元気いっぱい!





特にパ二は山に登ったまま、呼んでも私の姿が見えてるから

下りてもこない。





山に登って、こんな風に枝とかを齧って~!

パ二

「もうおいて帰るからね!」ともずくとさっさと歩いてゆくと

急いで、山から下りてきたパ二でしたぁ~(笑)

遊歩道で
帰り道の遊歩道で~!



今夜は節分ということで、いわし&恵方巻など食べて

福豆も食後に食べました。

パ二
パ二鬼と

もずく
もずく鬼


パ二ともずくも福豆を食べましたよ!



引き続き、飼育放棄された柴犬のくうちゃんの里親募集をしています。
828946.jpg
詳しくは 1月30日のブログ をご覧ください。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村