fc2ブログ

毎日の散歩コース


いつもの散歩コース。

昨日も今日も行かなかったけど・・・

昨日も今日も宝ヶ池の山への散歩でしたから。


パ二ともずく
一昨日(2/10)は暖かい日でした。

いつもの散歩コースは、宝ヶ池スポーツ広場というだけあって

大きなラグビー場(今年優勝した天理大学の関西選抜戦もここで開催)

小さなラグビー場・体育館2つ・テニスコート何面も・野球場などがあり

その周りに遊歩道や結構の広さのひろばや遊具の公園が各2~3か所

平日は最高の散歩コースです。(土・日・祭は人が多く不向き)



ひろば~違うひろばに抜ける道をフリーに





もずく

もずく

パ二
暑くても水は飲まなかったです。

パ二ともずく
帰り道の遊歩道

パ二は帰り道が分かり、帰りたくないから とぼとぼ としか歩かない。




だからというわけではないのですが

今日はケーキ屋さん le feve までの往復と、また山を歩きました。

パ二ともずく
le feve のガレージで待つパ二ともずく


le feve で頼んでた Valentine のチョコを数人に送る荷作りをして

近くのヤマトへ発送しがてら、宝ヶ池の山へ散歩に行きました。

パ二
バタバタしてて、お昼を簡単にホットドッグとコーヒーだけ食べてると

なんか不服そうなパ二です(早く行きたいので)

もずく
もずくは外では大人しいですね。

パ二ともずく
梅林園の手前で。

梅
紅白の梅がきれいでした。


山道ばかりを45分ほど歩きました。





パ二

もずく
アップダウンもあり、石ころや枯れ葉の道なので歩きにくく

流石に暑かったですね。 パ二ももずくも満足したみたいです。

特にパ二はね(笑)




引き続き、飼育放棄された柴犬のくうちゃんの里親募集をしています。
828946.jpg
詳しくは 1月30日のブログ をご覧ください。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村