| ホーム |
久しぶりの教会
1月17日の創立記念日礼拝を最後にしばらく教会はお休みでした。
礼拝は動画配信で無観衆礼拝でした。
2月17日からレントを迎えています。(受難節を英語で「 Lent 」 )
イースター(今年は4月4日)までの46日間が受難節です。
イースターとはキリストの復活をお祝うお祭りのことです。「 Easter 」
今日は久しぶりで会衆と共に守る礼拝が再開しました。
「 受難節第3主日礼拝 」 でした。
昨日90歳で神のもとに召された M・K さんの葬儀が
家族葬で執り行われました。M ・ K さんは明るく素敵な女性でした。
葬儀のお花を頂き、パオ・葵・ doux の祭壇に飾らせて頂きました。

わたしの好きな白いお花を頂いてきました。
カサブランカはまだ蕾なのでこれから咲いてきれいだと思います。
パ二ともずくの散歩にも行きましたよ。

昨日と違ってあまり犬に遭遇しなくてほっとしましたが
パ二が二度噛まれたトイプに久しぶりですれ違いましたが
向こうもパ二も気づかず、通り過ぎました。

今日も約50分歩きました。
わたしもいい運動になります。
今日は簡単なブログを読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |