| ホーム |
金曜日に久しぶりの病院
またまたリアルタイムじゃないのですが
20日の金曜日の夜に ひとみ動物病院 へ。
パ二ともずくのフィラリアの検査と狂犬病の注射などなど・・・

最近、パ二はわたしにべったりで、病院でも膝の上です。
そして、ぶるぶると震えだします(笑)

もずくはスリングから顔を出しています。
天然?なのか、病院が分かってないのか?落ち着いてます。
すごく混んでて(獣医師が独立で退職が相次ぎ院長一人になったので)
予約制ですが、着いてからもだいぶ待ちました。

まずパ二から 体重8,8㌔ 少しも痩せてません(汗)
血液検査は大人しくお利口です。
最近、ペットショップでシャンプーしてないので
爪切りをしてもらってますが、これが大変です。
短く切ってくださるのですが、先生も痛いですよ。
とおっしゃるくらいですから、パ二は悲鳴をあげます。

陰部が爛れてたので、毎日洗って塗薬を塗るように言われました。
尿漏れするパ二ですので陰部が常に濡れてるので爛れるのです。
毎日陰部だけを洗い、お薬を塗っています。

もずくの番です。体重は7㌔ジャスト。
血液検査がいつも大変です(汗)

もずくは爪切りはなし(娘が切ってます)
その代わり、狂犬病の注射(これは暴れず)をしました。
会計待ちのときのもずく、なんか不服そうな顔ですね(笑)
パ二は以前に注射の後、変になったことがあるので
そうなっても診てもらえるように、後日午前中に出直すことに。
怖がりで大げさ?なパ二ともずくで病院も大変です。
その点、葵や doux は痛くても(特に doux )はやりやすかったです。
葵や doux がで~んと構えてたのに対して
パ二ともずくは気が弱く、あかんたれなので
病院や散歩のとき他の犬に遭遇したときとか、苦労しますね。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |