| ホーム |
夏日がつづく毎日に思う
ついこの間まで朝晩ストーブがいるくらい寒かったのに
ここ3日間は日中は夏日のように暑いくらいです。
冬が終わり暖かくなると寒がりだったパオや doux を思い出します。

パオはストーブが点いてないと、ストーブの方を向き「わん!」と催促。
doux はストーブを点けると一目散に跳んできました。
一年前の昨日・2020年4月22日

葵と doux をカートに乗せて、みんなで宝ヶ池まで歩いていきました。

池の南東にある『桜の森』で葵も doux も元気いっぱいだったのを
思い出します。緊急事態宣言が出てたので、歩いていろんなことろへ
葵たちを連れて行ってました。(パ二だけのときもありましたが)
残されたパ二はまだときどき元気がないような気がしますが
散歩は相変わらず大好きでよく歩きます。

昨日は長女が散歩に行ってくれました。

昨日は水を飲んで何回も休憩しないとバテそうな暑さでしたね。
これからは熱中症に気をつけないといけない季節になりました。
今日は昨日より少し暑さがましでしたが、それでも暑い日でした。

散歩とは別に信用金庫2件を歩いてパ二と行きました。
上の写真は途中の公園での水分補給をしたときのパ二。

窓口で税金の振り込みを待つパ二とわたしです。
パ二は夕方に次女に散歩に連れていってもらい
朝と信用金庫2件の時と夕方と合計3回も散歩に行きました。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |