fc2ブログ

激しい雷雨から思うこと


今日は10時~12時、アトリエでした。

その途中11時すぎごろ、激しい雷雨が~!

娘が久しぶりの休みで家にいたので助かりました。









パ二



地球温暖化よる、熱波や干ばつ、大雨・洪水など

気温上昇によるリスクは相当なものだと思います。

高潮や沿岸部の洪水・熱波による死亡や疫病などなど・・・


今のこのコロナも何か警告を鳴らしてるのだと思えなくもないです。


そんな中、8月20日に富士山大噴火の噂。

噂の発端は、漫画 『 私が見た未来 』 著者・たつき諒

フレディ・マーキュリーやダイアナ妃の早逝などが言い当てられてて

単行本カバーに書かれた、「大災害は2011年3月」と的中率9割。

たつき諒氏が1995年に見た予知夢によると、

2020年ころに未知のウィルスが発生して4月ころにピークとなり

10年後にまた現れる。これはまさにコロナウィルスのことですね。

予知夢は夢を見た日にちから15年後や25年後に起こるケースが多く

フレディ・マーキュリーの死の予知夢を見たのが1976年11月24日

亡くなったのが1991年11月24日だからちょうど15年後。

富士山が噴火する予知夢を見たのが1991年8月20日なので

15年後の今年の8月20日じゃないか?と噂されてるようです。


ここ数年の地震や台風の大型化・豪雨・洪水・土石流など

何が起こっても不思議じゃない異常気象や天災

これ以上何も起こらないことを祈るばかりです・・・





今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村