| ホーム |
もずく・パ二・病院へ
昨日、もずくの尿が臭くて血尿までしたので膀胱炎かも?
ということで、娘が夜に ひとみ動物病院 に行きました。
持って行った尿では少なすぎて検査が出来ず
今日、再び持って行くことになったのですが
レントゲンとエコー検査で膀胱に何らかの異常が?


上2枚は昨夜のもずくのエコー検査の写真です。
今朝のもずくはいつものように元気です。

ヨーグルト待ちのもずく。

仲良く、ヨーグルトを食べるパ二ともずく。
パ二の皮膚もずっと横ばい状態で気になっていたので
もずくの朝いちばんの尿を持って行きがてらパ二を病院へ。

相変わらず混んでて9時半に予約したとき、19番目でした。
11時過ぎに家を出ましたが、パ二は散歩と喜び、違ってがっかり・・・
こんな時間に散歩なんて行けないことは分かってませんから。
でも日中に犬の散歩をしてる人をよく見かけます。
注意してあげたいけど、おせっかいばぁばぁと怒られるかもしれないし
我慢してます(今はコロナ過で殺気だった人も多いですし)

体重8・9キロ 私と同じで体重横ばい状態でダイエット出来てません。
やはり皮膚は完治してなく、今までに2回飲んだ同じ薬では効かないので
違う内服薬に変えてくださいました。2週間で完治するでしょう。と。

パ二の目の周りが少し茶色くなってるのも皮膚病からだそうで
痒いらしいのですが、貰った内服薬で痒みも和らぐとのこと。

前回の病院のときもそうでしたが、帰りはわたしの膝に乗ろうとします。
帽子を置いて防ぎましたが、どうしてなのでしょうか?
早く皮膚疾患が治ってすっきりとしたいです。
夕方に病院へいきましたが、もずくはやはり膀胱炎でストロバイト結晶。
点滴をしてもらってかえってきました。
細菌を培養してから、来週再診でどんな治療をしていくか決まります。
葵や doux も時々膀胱炎になってましたが
いちばん、よく膀胱炎になってたのはパオだったな。
と、いろいろと懐かしく思い出しました。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |