fc2ブログ

洋服の断捨離


今日も次女が朝6時からの賀茂川散歩へ行ってくれましたぁ~!

パ二ともずく

今朝は上賀茂橋⇔北大路橋

パ二ともずく

北山橋~北大路橋の河川敷は結構人が多かったそうです。

パ二ともずく

私は昨日の歯医者の疲れ(10時前~13時半までの手術だったので)と

痛みもあり、安静にするように。とのことでゆっくり寝てました。



日曜日に洋服の整理&断捨離をしてたのですが

まだ三分の一くらい残ってたのでそのつづきをしました。

cotelac

フランスの cotelac のレーン。

しわにならないワンピースやセーター類などは引き出しに入れてます。

【 フランス人は10着しか服を持たない 】 という本が3年前に

話題のベストセラーになりましたが、わたしは読んでません。

が、なんとなく言わんとしてることは分かります。

ほんとうに気に入ったものだけを持ち、大切に使う。みたいな。

y’s

y's のレーン。同じようはデザインのばかりです。

白のブラウスや黒のスカートなどはいっぱいあります。

自己嫌悪に陥りました・・・



たまに行くお店やネットで購入した服のレーン。

10着どころか、365日毎日違う服が着れるくらいあります。

吊しきれない服は引き出しにしまっています。

今まで人にたくさん差し上げてましたが(今回も差し上げましたが)

当分買わないために(ほんとうは死ぬまで買う必要ないと思いますが)

自分自身に言い聞かせるために、残しておこうと思っています。




10着しか持ってなければ、何を着ようか?迷うこともなく

実にシンプルに素敵に暮らせると思いますね。

洋服の断捨離ってほんとうに難しい。

10着(これは極端ですが)には出来ないです。

ただ、これから買うのをやめることは出来ますから・・・




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村