fc2ブログ

ペット事情


今日も買い物と散歩だけで自己隔離は守っています。

もっと辛いかと思っていましたが、意外と快適です。

ただ、入院中の病院食は少し憂鬱です(海苔・塩昆布など持参しますが)

それと差し入れしてもらうつもりです。

美味しいおやつももっていきます(笑→太るかも?!)



今日も風が冷たい中、紅葉散歩に行きました。



紅葉とパ二&もずくは上手に撮れないですね。







約小一時間ほどの散歩から帰ると



仲良く 同じベッドに入ったので



ブランケットをかけてあげました。



このようなパ二やもずくのような生活が送れる犬たちは幸せです。

が・・・そうじゃない犬猫たちやその他の動物や野生動物が

たくさんいることを忘れてはなりません。



同じような記事ですが












フランスはもっと進んでるのかと思っていましたが

やっとという感じです。が・・・日本よりはすごく進んでます。

世界的にみても、ペット事情が進んでる国はドイツだといわれています。

しかし、殺処分ゼロという訳ではないのです。

末期がんや苦痛しか味わえない状況の場合は安楽死を行います。

人が動物(ペット)を殺すことがない殺処分ゼロの国は

この地球上にはないのかも知れません。



この問題はまた後日にアップしたいと考えています。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村