fc2ブログ

入院の半分経過


今日で入院して5日目。やっと半分が経過しました。

痛みと痺れ・腫れはあるものの、よく食べれるし、よく眠れます。

今朝も口の中を洗浄してもらったとき痛かったけど、順調とのこと。

ただガーゼを取るとき、相当痛いので麻酔をしてもらうように依頼。

だって歯茎に付着してるガーゼを取るのは痛いてなものじゃないでしょ。



そのあと朝食のお茶の準備をしようとしたときに

右腕を包帯して首から吊るしてる70代くらいの女性がいらしたので

整形外科の病棟は南病棟の1階なのに、おかしいな?と思いお聞きすると

団地の外階段の5段目から滑って転倒し、左耳のあたりと右腕を骨折。

腕は手術したけど、左耳は歯茎に穴を開け、針金を固定し20日間

口を閉じたままで自然に骨がひっつくのを待ってる状況で

20日間ほどジュースみたいなものしか飲めてないとのことです。

毎日口を開ける練習?をするのですが叫ぶほど痛いとのこと。

そのリハビリをしないと耳横が固まり、口が開かなくなるとのこと。

おまけに肺癌が再発したので、抗がん剤治療をしないといけないけど

腕のギブスが取れてから。ということで、まさに三重苦。

私なんて大したことがなく、どれだけ恵まれてるかと実感しました。




写真に撮るの忘れましたが、お茶漬け鰻で有名な鰻茶漬け祇園かね正

鰻茶漬けをQちゃんが届けてくれ、夕食と朝食に美味しく頂きました。

Qちゃん~度々ありがとうございます~!



娘に買ってきてもらった 、CRICKET のゼリーも

昨日はグレープフルーツ・今日はオレンジかレモンを食べるつもりです。

プリンも美味しく食べて幸せです。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村