| ホーム |
静かな雪の大晦日
朝から雪が降って、北風も冷たく、散歩にも行けなかったです。
晴れ間もあったので、雪は積もらなかったですが。
年越しそばと買い忘れの買い物に行っただけで
のんびりした静かな大晦日となりました。
夕方から雪は止んだので、たぶん積もらないかと思います。

考えてみたらコロナ過になってから、嫌なことばかりの2年でした。
コロナ直前の2019年10月に葵の癲癇発作がつづき
MRI を撮った結果、脳腫瘍と判明。

パ二が葵と似てるからって・・・脳腫瘍まで似てほしくないです。
コロナ過の中、葵は脳腫瘍とは思えないほど元気でしたが
やはり2020年7月くらいから左眼までメラノーマになり
左眼眼球摘出の手術をしました。
その後、また元気を取り戻しましたが、9月の終わりから癲癇発作が
酷くなり、食欲もなくなり、10月1日に亡くなりました。

その後douxとパ二だけになったのですが、葵が亡くなって1か月半後に
douxが重度の肺高血圧症と判明。
内服薬を飲み、主治医の言いつけ通りに注意していたのに
まさかの診断後1か月でdoux まで急に亡くなってしましたのです。
そして・・・2021年が始まり・・・この秋からのパ二の脾臓腫瘍。
脾臓摘出後は良性と分かり、安心して私が入院&手術(含歯性嚢胞)
全ての嫌なことが終わって、2022年が迎えられると思っていたら

肛門周囲腺癌?腺腫?だと判明。1/18に手術の予定になり
たぶん良性だと思うので、手術後の病理検査が分かり次第
パ二は病抜け出来ると思って、新年を迎えられると思っていたのに
この間の癲癇発作・・・またひとつ心配ごとが増えました・・・
明日から新しい年2022年が始まります。
パ二にとって良い年になるように、祈りつづけるしかないです。

もうこんな写真は二度と撮れない・・・
葵・doux・パ二が一緒にいた年月は7年余り・・・
葵とdouxがパ二を守ってくれますように・・・
皆さま、良いお年をお迎えください。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |