fc2ブログ

脳のMRIは1/14に


1/17(月)の9時に予約していた脳のMRIは久御山の KyotoAR

葵が2019年10月23日にMRIを撮った病院でした。

まぁまぁ遠いのと17日ということもあり

葵が二度目にMRIを撮った 御所近くの ニューロベッツ なら

1/14(金)の9時半の予約が取れたので、変更しました。



そのMRIを撮るにあたっての検査が必要なので

15時半に ひとみ動物病院 にネットで予約すると12番目でした。

午前中も混んでたし、午後(土曜日は15時~18時)も混んでます。

3連休で明日・明後日が休みだからでしょうね。

それだけ多くの病気の犬猫がいるってことも言えます。

一人10分として2時間後に診てもらえるのですが

検査とかで10分では済まない子もいるのでなかなかです。

他の獣医さんはこれほど混んでないのですが

ここは先生の腕がよく、親切でお値段もリーズナブルだからです。



脳腫瘍かどうか(きっとそうでないことを祈っています)早く知りたいし

肛門周囲腺腫?の手術が延期になってることも気がかりです。




17時過ぎに着いたら順番が抜かされていて、先に入った人が30分位

出てこなかったので(もう5分早く着いてればよかったかも)

診てもらえたのは、17時40分くらいでした。



MRI前の検査は血液検査と肺のレントゲンでした。



年末28日にも血液検査してるのですが、10日少ししか経ってないのに

肝臓の数値が高くなっていたので、抗てんかん薬(朝晩)と

追加で肝臓の薬(朝晩)を1週間分もらいました。



結局、帰宅したのは18時半ごろ。

食欲が出てるパ二は夕食後も欲しそうにしてたので

お芋さんをあげました。





病院へ行くとき車に乗る寸前から、車中も病院内も診察台の上も

ずっと震えたパ二でした(嫌なのと怖いのとで)

パ二は疲れたのか、丸まって寝てしまいました。




主治医がしみじみと、「脳腫瘍でなければいいですね・・・」と。

わたしも心からそう願い、祈りつづけます。

明日は教会で、神さまにお祈りします。

パ二の上に、神さまの大きな癒しの御手が差し伸べられますように

心から祈ります・・・




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村