| ホーム |
パ二の記録ノート
今日も教会を休みました・・・当分休むと伝えました。
会計当番や動画配信も誰かが代わってくれるでしょうし
教会は逃げて行かないし、神さまも許してくださると思います。
尊敬する大好きな牧師にメッセージを送ると
前略・・・なんと言っていいかわかりませんが、神様の大きな翼の
お守りがあり、全ての苦しみや悩みを舐めつくされた主の
癒と平安をお祈りするばかりです。中略・・・
やれるだけのことはしてあげてください。お祈りしています。
と心温まるメッセージが返ってきました。

(朝7時過ぎのパ二)
寝るときは一緒にベッドで寝てくれるのですが、夜中もしくは明け方に
部屋の中の自分のベッドに行くので、ブランケットをかけてあげます。
朝いちばんに脳圧を下げる水薬をプリンに混ぜて食べさせます。
そのあと、魚(白身かサーモン)のドッグフードに鯖&鰯の缶詰めと
さつまいもを入れ、納豆に内服薬を押し込んで、食べさせます。

わたしがお昼を食べ始めてもダイニングに来なかったので
心配していると、しばらくして、のこのことやってきました。
スープカレーとナンだったので、ナンを少しあげました。
そして、気になっていたことを実行しました。
それはパ二の様子を書き綴り、気になったことや
ためになることなどをなんでも書きとめておく、記録ノートです。
出来る限り、詳しく書いていこうと思いますが、2~3日前以前は
はっきり覚えていません。(震えが何時ごろで何分間だったか?)
発作が起きたら大変ですが、もしそうなっても落ち着いて
可哀想だけど、心を鬼にして動画も撮らないといけないと思います。
動画を撮ることで医師に見せて、いろいろ参考になると思うからです。

部屋を暖かくしてるので、だいたい大好きなソファの上で寝ています。
留守中にカメラで見ても、ほぼソファの上にいることが多いですから。
夕方16時から17時半まで、出かけました。
カメラでパ二を見ると1回目はソファで寝てました。
次に見るとソファから下りてお水を飲み、おしっこをして(失敗)
ガスファンヒーターの前のベッドで寝ました。
帰ってから、また脳圧を下げる水薬をプリンに混ぜて食べさせ
その次にご飯に錠剤を混ぜてあげました。(ステロイドはなし)
今日は朝も夕方も一日中震えはなく、穏やかに過ごせました。
こんな日がずっとずっとつづいて欲しいものです。
明日も穏やかに過ごせますように、神に祈ります。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |