| ホーム |
放射線治療8回目
放射線治療も今日で8回目。
合計15回なので半分は折り返しました。
今日は12時の予約でした。
ばたばた用意して、10時ごろに洋服を着せると行くと分かったのか
ちゃんとリビングのドアの前で待ち、ドアを開けると玄関へ行きます。
パニにとって楽しいことではなく、嫌なことだろうに
聞き分けが良く、健気でいじらしく感じます。
13時過ぎに担当医と治療室から出てきたパニ。



ここ数日は治療室から歩いて出てきます。
このときのパニを見ると、小さな体でほんとうに健気に頑張ってると
目頭が熱くなります。「 お疲れさま、よく頑張ったね!」 と
抱きしめて、撫でてあげます。
昨日と今日は気分が良かったのか?足取りが軽いような気がしました。
歩くのを嫌がった時もあったし、足元がふらついてる時もあったので。
担当医に聞きました。
パニの場合、発作はたった一回だし、放射線治療を受けたあとは
今まで頻繁に発作があった子でも治まるのだから
なおさらパニは発作が起きないかもしれない。
発作が抑えられたら、長生きできるのではないか?と質問しました。
それはなんとも言えない・・・
確かにに大きな発作や長い発作が起きなければ
脳にダメージはおこらない。と。仰いました。
なんか微妙ですね・・・
会計が終わって車に乗るまでの動画
途中でおしっこをしました。
それでもやはり疲れてるのか帰りの車ではほとんど寝てました。


空まま や れお君ままから、励ましのLINEを頂き、感謝しています。
空ままは ご自身もリンパ腫の治療で大変なのに・・・
れお君ままは れお君のことを思い出したらお辛いだろうに・・・
ほんとうに嬉しく、励ましになります。
ほんとうに ほんとうに ありがとうございます。

帰宅後の食事が15時でも、18時にはいつも通り欲しがります。
お腹いっぱいになっても、しばらくはうろうろしてますが
やはりソファで爆睡です。
いくら発作が起きないといっても、脳に腫瘍があって脳圧もあがってるし
毎日の車の移動と麻酔と放射線治療。
疲れないわけがないです。
明日9回目が終わったら、祭・土・日と3日間はゆっくりしようね!
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |