| ホーム |
放射線治療11回目
今日は娘が行ってくれた放射線治療11回目。
明日は病院が大学受験のため休み。
あと、17日、18日、21日、22日の4回です。
最終日にはMRI検査もします。
それで変化がみられたらグリオーマじゃない可能性があります。
そういうことは年に一頭あるか、ないかだそうです。

今朝7時20分。外を見るパニ。
パニの目線ではたいした景色は見えないのですが・・・

グリオーマじゃない一年にあるか、ないかの1頭だったらいいのに。

でも、右足が折れたまま戻らないのは、やはり異常がある証拠?
ここからは娘が写してくれた写真です。

行きの車中は大人しく寝ていたみたいです。

病院に着いたパニ。

あまり歩かなかったそうです。
わたしはいつもすぐに抱っこして病院に入るので・・・
娘が看護師さんから聞いた話では
パニは病院で人気者とのこと。
いつもみんなを見つめてくれて、お利口さんだとか。
毛並みも気持ちよくて、なでなでしてもらってるそうです。
異所性尿管の手術で入院したときも、人気者だったパニでした。

帰りの写真。
最近よくこの格好しますね。 ( 座席にもたれる格好 )
夕方、娘がパニをシャンプーしてくれました。
膀胱炎も治ったので、久しぶりのシャンプーで気持ち良かったはずです。

今日の夕食後のもずくのワンショット!
食べ物をねだってるポーズです。
可愛いもずくです。
明日は府立大学病院獣医科の入試でお休みです。
明日、ニューロベッツの先生に電話して、疑問に思ってることを
聞こうと思っています。
今日も一日無事に過ごせて感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |