fc2ブログ

放射線治療12回目


寒い朝(2℃)でしたが、8時15分に家を出ました。

日中も6℃くらいで、16時ごろ霙みたいなのが降って寒かったです。



毎朝、ほんとうは嫌なはずなのに、出かける用意をしてると

ちゃんと出てきて、行こうとする健気なパニです。

今日は10時予約で、看護師さんが先生が少ないので1時間半かかると

言われたので、近くのファミレスでコーヒーを飲んでたら

10時45分に終わった。と電話がありました。



車に乗せると、ほっとした表情のパニです。

家に着くまでの1時間45分ほどは、だいたいぐっすり寝ています。

行きも大人しく寝てくれているので助かります。



ちょっと分かりにくいですが、ルート留置の青い包帯が取れたので

家にあった白い包帯を巻き直しました。

治療の日は朝に鯖缶&鮭に水薬+錠剤5種類を食べて

帰宅してから、薬なしの美味しいご飯を食べ、

夕方には、薬入りの鯖缶&鮭を食べてから、美味しいご飯なので

4食食べてるような感じになります。(治療のないときもですが)



15時過ぎから、パニと一緒にベッドで休憩することが多いです。

わたしも高速で神経つかってますし(トラックが多くて)

工業地帯の辺はトラックが結構スピード出してるし・・・



今日は、薬入りの鯖缶&鮭を食べて、鮭&おから&野菜の雑炊を食べて

キッチンをうろうろして、まだ欲しそうにしたので

お代わりを2回(少しづつですが)あげたら、やっと納得して

ソファに乗りました。食欲が旺盛なのは良いことですが

あまり食べすぎてもと思いますね。





今日も一日、無事に過ごせたことに感謝です。





今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村