| ホーム |
癲癇発作から2か月
今日で癲癇発作が起きてから、ちょうど2か月です。
詳しくは 急な癲癇発作
放射線治療をするまでの約一か月少しの間も癲癇発作は起きず
治療中にも終了後も癲癇発作は起きてません。
発作が起きないことは喜ばしいことなのでししょうか?
そのあたりは主治医も担当医も分からないみたいです。

この間測定した血中濃度の結果が出ました。
6.2という低い数値で(通常は10以上)今飲んでるコンセーブ
(朝夕1.5錠づつ合計3錠)もそのままでいいとのこと。
放射線治療に通ってたときよりも、少しづつ元気になってるので
コンセーブで寝てばかりだったのではなく
毎日の車の往復約3時間半~4時間と麻酔と照射で
やはり疲れてたのだろうと思います。
今日はお昼すぎに娘が行ってくれたのですが

遊歩道を元気に歩いて

ここから遊歩道を宝ヶ池公園の方へ行こうと踏ん張ったらしいです。
来ないので、リードを放して「バイバイ~!」って歩いていくと
しぶしぶついてきたらしいです。元気になった証拠です。
今日の夕食も、うどづくしでした。

うどと油揚げでうどご飯・うどと春菊と桜エビのかき揚げ
うどと生わかめのお吸い物・うどと人参のきんぴら・菜の花の和え物
あーちゃんさん(はなゆずさん)ほんとうにありがとうございました!

20時以降はソファで寝ますが、治療中より寝てばかりじゃなく
起きてる時間も多くなったし、元気に散歩にも行くようになったし
おまけに帰りたがらなくなったこと。
もちろん食欲は今も旺盛だし、発作も起きてないし。
こんな毎日を過ごせることはほんとうに幸せに思います。
今日も一日元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |