fc2ブログ

大変だった散歩


今日は10時半~15時まで、わたしと M 子は高島屋と OPA に

買い物に行ってました。

休みだった娘がパニともずくの散歩に行ったのですが

大変な思いをしたのです。

でもその瞬間の写真はすべてありませんが・・・





その話の前に





上の2枚の写真は昨日の夕方の写真です。



H 子が自分で書いて持ち歩いてる絵をご覧ください。

ノート風に閉じて、セロテープでラミネート加工のようにしています。


830868.jpg

上左→葵 上右→ doux 下左→パニ 下右→もずく

どことなく、特徴をとらえてる気がしませんか。





その大変だった散歩の出来事とは・・・

公園を回り、大通リの信号の角の眼鏡屋さんに寄ろうとして

パニが歩かなくなったので、パニをカートに乗せ

その横をもずくが歩いて、信号を渡ってるときに

後ろからきたトイプにパニが反応してカートから飛び降り

カート毎パニは落ちて、それに驚いたもずくの首輪が抜けそうになり

2頭ともどこかへ行ってしまって車に引かれると思ったそうですが

なんとか捕まえて信号を渡ったときには、汗だくだったとか。

誰も助けてもくれず・・・(そんなものなのでしょうか・・・)




娘に迷惑かけたパニ。

パニはトイプに3回噛まれてるので、トイプが大の苦手。

でもカートから飛び降りるのは危ないし、首吊り状態になるし。



少しも反省せず・・・娘にシャンプーと爪切りをしてもらったパニ。

2枚目のもずくの写真ですが、人をダメにするクッションに乗ってます。

パニはこのクッションに乗りたかったみたいです。



やっとこのクッションに乗れて得意そうな顔のパニの写真が

最後から2枚目と3枚目の写真です。

このクッションで寝る態勢に入ったパニの写真が最後の写真。




散歩の時にカートから飛び降りるということは元気にな証拠かも?

途中で歩かなくなるのは、元気で帰りたくないのかも?

どちらにしても、これからはカートに乗せてるときに注意が必要です。




散歩中のハプニングはあったにしろ

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村