| ホーム |
20℃超えがつづく
急に20℃超えの暖かさというか?暑さ?
遅いと言われてた桜の開花も早まるかもしれませんね。
昨日の朝

窓の外を眺めてたパ二。
パニの目線ではお向かいのお宅の2階しか見えないけどね。

「 何か見える?」 と聞くと、こっち向いたパニ。
「 外に散歩に行こうよぉ~!」 って顔のパニ。

「 まだ行かないよ・・・」 っていうと、悲しそうな顔のパニ。

拗ねて顔を隠しましたね・・・
結局、散歩はお昼にわたしがスーパーに買い物に行ってる間に
M 子が連れてくれたんですが、暑くてしんどそうだったらしい。

そのあとは仲良く同じベッドで寝てました。
そのあと16時~18時前まで、パニを連れて出かけました。

先輩のお店に行ったのですが、駐車場から遠回りしてお店に行き
帰りも遠回りして、車に乗りましたが

いつものように拒否して動かなかったけど、抱いて車に乗せました。
今日の朝

自分のご飯が終わっても、まだ何か欲しそうなパニです。
ほんとうに食欲旺盛です。 まるまる太って9.14㌔。
主治医に 「 太りすぎですよね?」 と聞いても
笑って 「 大丈夫ですよ!」 と。
元気なときはダイエットを勧めた主治医も甘くなっています。
やはり脳腫瘍だからでしょうか・・・

近くの公園巡りの散歩に行きました。

20℃以上あるので、お水は2回飲ませました。

もずくよりパニのほうが、はぁ~はぁ~いって暑そうなのに
お水はもずくのほうがよく飲みます。

ちょうど30分歩いたところで、パニをカートに乗せました。
いくら元気になってきたからといっても
あまり無理をさせてもいけないと思うので。

最近、甘えん坊になり、わたしのそばから離れないパニが
愛おしくて、可愛くてたまりません。

夕食後、TV を観たり、ブログをアップするのに PC に向かってるとき
近くのソファで安心して眠ってるパニを見ると、ほっとします。
このまま発作も起きず、脳腫瘍も悪化せずに
穏やかな日々が過ごせることが、いちばんの願いです。
そんな平凡な日常の積み重ねを望みます。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |