fc2ブログ

パニ&もずく孝行


今日は朝から滋賀県の Strawberry Factory へ行きました。

パニともずく孝行です(笑)

山科への道路が渋滞してて、1時間半少しかかりました。



長女・ M 子・ N 君・ H 子・私の5人とパニ・もずくで1台の車で。




カフェが混まないうちにお昼をたべました。



手前がパスタセットで奥のがオムライスセット。



サンドウィッチに苺ミルク。



前回もでしたが、苺パフェは売り切れ(いつ行けばあるのでしょうか?)

苺だけのを頼みましたが、めちゃくちゃ甘かったです。



名前忘れましたが、パンケーキのようなものに生クリームと

アイスクリームが乗ってる熱々の美味しいデザート。



ちょうどお昼なので日陰がなくブヒたちには暑かったです。



ただ、琵琶湖からの浜風があり、人間は快適でした。

クールスヌードを持ってくるのをすっかり忘れてました。

それとロングリードも。



M 子と N 君はキャッチボールを。



歩いて木の下の日陰でお水を飲むパニ。

向こう側のテントはわたしたちのテントです。

キャッチボールで疲れて休憩中です(笑)

831283.jpg

セグウェイやキックボード?を楽しむ3人。

動画も撮りましたが、アップ出来なくなってるので・・・

その間、パニともずくはちがうカフェで休憩しました。



日向ばかり歩いて疲れたので休憩させたのに

もずくは起きてました。



パニは上手に休んでましたが



前に回って写真を撮ると起きてしまいました。




セグウェイやキックボードで汗をかいたみたいで

3人はかき氷を食べてました。


遊具で遊んだり、またキャッチボールしたり

シロツメクサで輪を作ったり・・・





17時までしっかり遊んで帰りました。

帰りは渋滞もなく(反対側はすごい渋滞)約1時間で帰れました。




家に帰り、パニともずくにご飯を食べさせて、歩いて犬も行ける

in The Green に7人で夕食を食べに行きましたが

食事の写真は1枚も撮らずでした(笑)



H 子ともずく。

831291.jpg

パニとわたし。



今日は一日中、パニともずくと一緒に過ごせました。

パニももずくも満足したでしょうね。



楽しかったけど疲れたみたいなパニともずく。



脳腫瘍と診断されたとき、何もしなければ春までもたない。と

言われたことが嘘のように元気にお出かけ出来るのが

何ものにも代えがたい幸せです。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村