fc2ブログ

久しぶりの宝ヶ池公園


朝10時前にアトリエに行こうとしたら



「わたしを置いてどこか行くんですか?」 って顔でついて回ったので。

アトリエから帰り、お昼を食べて買い物してから

ロング散歩に宝ヶ池公園まで行きました。



宝ヶ池狐坂 を上り切った場所で。

2006年に今の狐坂高架道が出来るまで

ヘヤピンカーブが2か所あった車道でした。

今は以前の車道が遊歩道になっています。

人と自転車は狐坂高架道は通れず、遊歩道を通ります。



池の周りはランニングコースになっていて約1500m。

今日は曇ってて、そう暑くもないお散歩日よりでした。

関東は5日間雨がつづいて気温も3月並みとニュースで。



池には錦鯉やマガモがいますが、ついつい亀を探してしまいます。

我が家の亀太郎よりも大きく、自由に泳いでいます。

どっちが幸せでしょうか?亀太郎はここでは生きていけないと思います。



ちょっと暑そうにしてましたが、何回お水を入れても飲まなかったので

そう暑くなかったのかも知れません。



向こうに見えてるのが国立京都国際会館です。

平日だったので、人も犬もまばらでした。



カフェでトイレを借りて。

ソフトクリームを買って食べました。

1時間以上もほぼ休憩なしで歩いてたのに、帰るのを拒否しました。



帰り道の公園で、やっとお水を飲みました。

帰るころ日が差してきて、少し暑くなりましたが

14時半~16時の散歩でしたが、快適な気候でした。

明日か明後日くらいから夏日になるようなので

今日、ロング散歩に行けて良かったです。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村