| ホーム |
元気?それともストレス発散?
最近、パ二が元気すぎるのか?ストレス発散してるのか?
どちらか分からないことも多いのですが・・・
どちらにしても元気いっぱいなのは間違いありません。
来月、放射線治療後5か月目の MRI 検査を受けますが
きっと前回よりも腫瘍は小さくなっているに違いないと思います。

毎日、朝起きてから、食欲もあり、朝・夕の散歩も元気いっぱい!
わたしが留守中は寝ていますが、いればストーカーのように付き纏うか
飽きもせずにペットボトルで遊んでるか、生き生きと過ごしています。

(子犬のころ齧った壁の角。テープを貼っていたけど、剥がしてた)
ただ・・・いたずらも増えてきました。
元気な証拠だと笑ってすませています。
わんにゃん幸せ応援団 のFasebook にこんな記事が載ってました。


この間の6/5の日曜日、8時間以上の留守番のときも
風で床に落ちた新聞を ビリビリの 「ビ」 くらい破ってありました。
パ二も留守番が寂しくて、ストレス発散で悪さ(可愛いもんですが)を
しているんでしょうね。
でもこれも元気だからこそ出来ることだと喜んでいます。
Amazon で、「今あるがんに勝つ!手づくり犬ごはん」 を購入。

余命宣告はされてないけど・・・
がん臓器別のレシピが載ってると思ったのですが
何故か?脳腫瘍だけ載ってなかったです。
でも、がんに良いとされる食材が細かく載っていたので
参考にして、パ二のごはんに取り入れようと思います。
夕方の散歩から帰ったら、暑いので玄関のたたきでお腹を
冷やしてるパ二です。

犬を見かけたり、犬がいる家の前(しっかり覚えています)では
俄然、張り切るパ二です。
ほんとうに元気そのもので、嬉しい限りです。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |