fc2ブログ

抗がん剤一日目


朝散歩に行ってから、ごはんに抗がん剤(テモゾロミド)を2錠と

コンセーブ・ミドドリンをひきわり納豆に突っ込んで食べさせました。

13時過ぎまで、家で様子を見てましたが、だいたい寝てました。



嘔吐止めを飲んでるからか?副作用の嘔吐はなかったですが

元気があるような、ないような。喋ってくれれば分かるのに・・・

昼から H 子のバレエの発表会で夕方まで留守にしました。




lefeve のアイシングクッキーを貰いました。



ちっちゃな可愛いカードのメッセージが嬉しかったです。

コロナで本人には会えず、写真も禁止なので撮れません。

家に帰ってパ二にごはんをあげると食べない・・・



副作用で食欲が落ちたのか?それとも昨日の残りが嫌なのか?

急いで、鮭と玄米の炒飯を作りました。

一応、しめじと舞茸を少し残しただけで、完食しました。



19時半ごろ、散歩に行こうとしたら、ガレージから動かず・・・

風もあり、すごく涼しいのに・・・やはり副作用でしょうね。

だるいのか?しんどいか?



部屋に入ると、ペットボトルで遊び出したので、ほっと安心!

でも、パ二の様子が今までとは明らかに違います。

ごはんを食べなかった・散歩に行かなかった・寝てばかリ。

軽い抗がん剤だとしても、やはり調子が悪くなるのでしょうね。

明日は教会を休んで、パ二の様子をみることにします。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村