| ホーム |
今日のいろいろ
夏休みに運転免許を取得する予定の M 子の入所式が今日で
朝、 M 子を自動車教習所まで送って行き、帰りに
上賀茂農家の野菜→銀行 ATM →スーパー→ドラッグストア。

今年2回目の上賀茂のバターナッツ。2個買いました。

ポタージュスープにするのがいちばん美味しいです。
種を取り除き、皮をむいて、小口大に切り、玉ねぎと一緒に煮ます。

左は人間用。右は犬用。
柔らかく煮えたら、粗熱をとり、ミキサーでで撹拌し
人間用は牛乳とブイヨン。犬用は撹拌だけで十分甘味があって美味しい。

生クリームとパセリを乗せて、出来上がり。
カプレーゼとサンドウィッチと一緒にお昼に食べました。
パ二ともずくにもあげましたが、もずくは飲まず・・・

モロヘイヤも買ったので葉と茎をわけて茹でて、夕食用のお浸しに。

パ二は伸びきって寛いでいました。

もずくは伏せの状態で

パ二ともずくの距離は微妙ですね(笑)
ソーシャルディスタンスをとってるのでしょうか?
お昼過ぎに激しい雨が降りました。
でも雷は鳴っていません。
パ二は豪雨も怖いのです。

何故か?いつもベランダに出たがるので、リビングに閉じ込めました。

もずくは雷も激しい雨も平気です。
でも、亀太郎や物音を怖がります。

雨は30分ほどで止み、そのあとは晴れて蒸し暑くなりました。
夜の散歩は M 子が一人で行ってくれました。
最近は暗くなってから行くので、写真はありません。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |