| ホーム |
抗がん剤2クール1日目→嘔吐
今日から抗がん剤テモゾロミド1日朝に3錠を
5日間の服用が始まりました。

チーズの中に埋め込んだ内服薬
上の3つがテモゾロミド・下はコンセーブ・尿漏れ2種類・皮膚疾患の薬

7時に薬を飲み、その次に通常のごはんを食べて
元気そうだったのですが、13時半すぎに嘔吐。

そのあとぐったりしているような、そうじゃないような・・・
ひとみ動物病院 は土曜日で午後診は15時からなので
15時半過ぎに電話したら連れてきてください。とのことで行きました。

車に乗ったら、意外と元気そうだったパ二

夏休み最後の週末だからか、すごく空いてました。
吐き気止めの注射をしてもらいました。
すぐに嘔吐してないので、薬は効いてるとのことでした。

優しい看護師さんに撫でてもらったパ二。
明日3錠飲ませて、また嘔吐したら、明後日から2錠にするように。と

帰りは鴨川へ行きたそうでしたが、車に乗せて帰りました。
明日は嘔吐とかの副作用が少しでも軽いように祈ります。
出かける予定もパ二の体調次第だと思います。
昨夜の散歩の動画です(笑)
あまり乗り気じゃなかったパ二が、このあとスタスタと歩きました。
また18時ごろから雨と雷。
夕食も食べず(すなわち薬も飲まず・・・)
抗がん剤は朝だけですが、コンセーブ・尿漏れ・皮膚疾患の薬

ずっと耳を立てて座ったままです。
今日は抗がん剤による嘔吐と雷とパ二にとって最悪の日でした。
雨と雷が止んでから、19時半ごろに薬もごはんも食べてくれました。
嘔吐はあったものの、今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |