| ホーム |
抗がん剤終了&賀茂川散歩
パ二の抗がん剤テモゾロミド4クール目の5日目が無事終了しました。
今回は苦労しました。
初日に3錠飲ませたら3回も嘔吐し、注射をしてもらって翌日から2錠に
したのですが、食欲が落ち、抗がん剤を入れたケーキも食べず
最終日の今日は特に大変でした。


ケーキに入れたが食べず→卵に入れたが食べず

卵に鮭を入れたら半分食べた。 下のは薬を取り出したケーキの残骸。
テモゾロミドを2錠をきちんと飲んだかは不明(1錠は飲んだけど)
パ二は賢いのか?神経質なのか?テモゾロミドが入ってるものが
大好きなケーキ・卵・チーズであろうが分かるみたいです。
これを食べたらムカムカするんだ。と学習したのかも知れません。
お昼にはコンセーブと尿漏れの薬とサプリの入ったご飯食べましたから。
パ二の気分転換に賀茂川へパ二と散歩に行きました。

空の色がもうすっかり秋の色です。
川べりは風が冷たく感じました。
いつものように先輩のお店に寄りました。

40分ほど歩いたのでパ二は暑そうでした。

Y ちゃんになでなでしてもらいました。
今日はお客さんが多く、次々になでなでしてもらったパ二。

可愛くて、大人しくて、賢い。といろんな人に褒めてもらったパ二。
そういう言葉はちゃんと理解してて、ご機嫌なパ二でした。
帰りも賀茂川を歩き、公園にも寄って30分以上は歩きました。
晩ご飯も完食して

もう寝る体勢のパ二です。
たくさん歩いて、たくさんなでなでしてもらって楽しい一日だったね。
明日から抗がん剤はしばらくないから、快適に過ごそうね。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |