| ホーム |
病院~鴨川散歩
今朝は寒かったですが(北側のベランダの水が凍ってました)
日中は気温が10℃までが上がり、少し暖かかったです。
12/18(日)のもずく

誰もいなくて素敵な場所です。

ボール好きなもずく
9時半に予約して11時前に ひとみ動物病院 に行きました。

抗がん剤治療後一週間目の血液検査のためです。

着いたらすぐに呼ばれて、採血のパ二

結果待ちの間、優しい看護師さんに撫でてもらってました(写真撮れず)

血液検査の結果は肝臓の数値が悪いので4週間ウルソを飲むことに
皮膚の薬もあと2週間飲むので、また薬が増えました。
爪が伸びてたので、切ってもらいました。
車を病院の駐車場に置かせてもらって鴨川へ

ここは高野川と賀茂川が合流地点の 鴨川三角デルタ
ここから賀茂川が鴨川に変わります。

コートも手袋も帽子もなくても大丈夫なくらい暖かでした。

荒神橋の北側の飛び石。 亀や千鳥の形の飛び石もあります。

賀茂大橋の少し南の病院から北へ東側を河合橋まで歩き
鴨川三角デルタから出町橋を通リ、西側を丸太町橋まで歩き
丸太町橋を東側に渡り、病院の駐車場まで約2.5㌔を歩きました。

約一時間近く歩いたので満足顔のパ二です。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |