fc2ブログ

放射線治療開始から一年


ちょうど一年前の今日から放射線治療を始めました。

そのときの様子は こちら




最終は2/22でした(祭日や大学受験日で2日間休みで)




今こうして元気で過ごせてることに感謝です。




また明日から抗がん剤治療の8クール目です。

このときだけ、嘔吐や食欲がなくなりますが

確実に脳腫瘍は小さくなり、液状化し脳に吸収されつつあります。




今日は喜んで散歩に行きました。








日陰にはまだ雪が残っています。




これからも、穏やかな日々を過ごせることだけが望みです。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

珍しく散歩に行かなかったパ二


日曜日のもずく



土曜日に 次女と M 子が 白鵬の断髪式 に参加したので

もずくは姪っ子の家でお留守番して、翌日芝公園へ散歩。





昨日一日中、留守番させたことを拗ねてるのか?

珍しく、今日は散歩に行きたがらなかったパ二です。

15時ごろ行こうとしたら小雨が降ってたので

玄関で止めたら、喜んでリビングに走っていったパ二。

16時までにまた晴れてきたので、行こうとしても



ベッドから出てこず・・・

しばらくしてまた雨が降ってきたので、行かなくて正解だったかも?

土曜日に雪道の散歩で泥んこになり、シャンプーしたのが嫌だったのか?

寒いのが嫌なのか?雨が降るのが分かったのか?(笑)

食欲は旺盛だったから、調子が悪いとは思えませんが・・・




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

長時間の留守番だったパ二


今日は朝から教会で、礼拝後に臨時総会がありました。

1967年からの老朽化した会堂をどうするかの重大な決議でした。

138年の歴史がある古い教会で、大手の K 不動産が70年の借地権で

10億円で土地の半分(約200坪)を借りてくれて

その代金で残りの半分200坪に教会を建て直すという決議でした。

建築には8億5千万かかるので、願ってもない条件でした。




わたしはもちろん賛成で、11時半から皆で話し合いましたが

反対の意見(感情的な理由で代替え策もない)も多く

14時の投票になりました。出席者67名の三分の二の賛成がないと

この案は白紙になります(14~15年前からの話で2019年には

建て替えると決まっていたのですが)

賛成41票・反対25票・無効1票 で白紙に戻ったのです。




反対がいけないというわけではありませんが

このままだと、10年後くらいには必ず建て替えないといけないのです。

この先、教会を存続するには願ってもないチャンスだったのに・・・

教会も老朽化が進み、財政難もつづき、会堂建築の献金も2200万円

しか集まってない状態で、どうするつもりかの代替え策もなく

むやみに反対した人たちの気持ちが分かりません。




その後15時から、まえはら誠二衆議院議員の新年会に行きました。

パ二は9時から20時まで長時間の留守番でした。

パ二~ごめんね~明日はパ二孝行するからね!




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

雪散歩のあとシャンプー


昨日の夜にも雪が降ったようで

また屋根にも道路にも雪が積もりました。




でも、昨日も雨のような雪が降っていたので

病院にしか行ってないので、晴れてたので買い物がてら散歩に!




北側は日が当たらないので、雪が結構 残っていました。




雪が解けてる場所を歩くようにしてたのですが

足が泥んこになってしまいました。




バスルームでシャンプーしました。




2/9に手術する肛門周囲腺腫・結構 大きいです。




シャンプーのあと、ご褒美の歯磨きガムを食べて満足したパ二。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

パ二2/9に手術



パ二 2/9 に肛門周囲腺腫切除の手術をします。

詳しくは こちら  本当は昨年 1/18 に手術の予定でしたが

1/14 に脳腫瘍(グリオーマ)と分かって、そのままだったのです。




朝からまた雪が降る中、ひとみ動物病院 へ行きました。




雪だったので空いてました。

だぶん良性?だと思うのですが、結構 困難な手術だそうです。




手術をしなければならなかったときから、一年以上が経過してますから。




脳腫瘍がかなり悪性で、手術どころではなかったのですが

放射線治療で腫瘍が小さくなり、抗がん剤治療も7クール終わり

肛門周囲腺腫切除の手術に耐えられるように、快復しつつあるし

大阪公立大学獣医臨床センター の野口先生の許可も得ました。

これ以上、放置してても治るわけではないですから。




手術は5回目のパ二です。    

詳しくは こちら

手術はこれで最後にしたいです。

抗がん剤が終わったら、穏やかな日々を過ごさせてあげたいです。

大好きな散歩とお薬は最低限の食事を食べさせてあげたいです。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

雪のあと


今日は朝から晴れましたが、日の当たらない場所の雪は

まだ解けてなく、スタッドレスタイヤでも滑りました。

ノーマルタイヤなら、もっと滑って事故につながるのでしょうね。




昨日一日、どこへも行けず、ウンチも出ず(よく食べてるのに)




このあと少しだけ散歩に行きました。




この動画を見れば



もずくは雪が大好きなのが分かります。




わたしが外出してたので、本格的な散歩は16時前からでした。



なるべく雪の解けてる道を歩きました。




日が当たらない場所は雪が凍結してる感じでした。




知らないお宅の前の雪だるまとパ二。

散歩から帰ったら、パ二の大好きな H ちゃんが来ました。

私は見てませんが、パ二は走り回って喜んだそうです。

天気予報では明日も少し雪が降るようです。

寒波のピークは過ぎたようですが。





今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

最強寒波


10年に一度の最強寒波で昨夜から京都市内も15㎝の積雪でした。

JR 西日本が京都線で列車が立ち往生し

最大10時間、乗客が列車の中に閉じ込められたり

高速道路も通行止めがあったり、デパートやイオンなども

営業時間が遅れたりと、雪の影響がたくさんあったようです。




朝の銀世界。

アトリエでしたが、教室の前が北側で凍結してるでとのことで

滑って転んでも大変なので、お休みになりました。






パ二は雪が苦手?嫌い?と思ってましたが・・・







小さい時は雪の中を走ってたんですね。








葵は雪が大好きでした。

動画も写真もありませんが、雪の軽井沢で走り回ってたのを

懐かしく思い出しました。






雪で散歩に行けないパ二は







ペットボトルを齧って遊ぶしかなく

朝食も完食・デザートにチーズやヨーグルト 

昼食には卵・豆腐・白菜の茹でたのを食べ





あとは寝てばかリだったのに、夕食は鮭ハンバーグを完食。

運動もしてないし、便も出ていない・・・

明日も道路が雪解けで泥んこだろうし、散歩には行けないね。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

この冬いちばんの寒波


天気予報で、10年に一度の寒波とか騒いでました。

昼間は8℃でたいしたことないなぁ~と思っていましたが

やはり天気予報は当たって、その通りになりました。




いろいろと用事を済ませて、15時前に散歩に行きました。




今日はお洋服を着せました。


しばらく歩いてると粉雪がちらついてきたので

あまり遠くへは行かないように歩いていると。







立ち止まったのは、風に飛ばされいくバイクカバーみたいなのが

怖かったみたいです。







あれって何?って顔でわたしを見上げて

どうしても気になって、なかなか歩かなかったパ二。

雪が舞ってきたので、素直に帰ったパ二でした。




夕方、外を見て驚きました!






雪が吹雪いてる光景は、何年ぶりでしょうか?







この冬いちばんの寒波。

明日は最高気温が2℃とか!




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

雪じゃなく雨


昨日の天気予報では今朝は雪マークだったけど雨でした。




昨日のもずく。大好きなボールを咥えて、遊んでほしいポーズ!




朝の雨はすぐに上がったけど、一日中曇っていました。



遊歩道から山道を通って




大通リを渡って、住宅街へ




何回か来たことのある D さんの家の前で立ち止まり(覚えてるんですね)

ピンポン鳴らしたけど・・・留守のようで・・・

パ二はしぶしぶ歩きだし、しばらくして立ち止まり振り返ったパ二。




道の向こうから D さんが歩いてきたのが、分かったパ二。

D さんと会えて、大喜びだったパ二でした。




明日こそ雪が降るのでしょうか?




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

寒くても元気いっぱい


昨日、作った鮭ハンバーグがお気に召したみたいで

凄い食欲のパ二です(笑)

今日の朝、教会に行くときの外気温は4℃でした。

ずっと寒いのかな?と思いましたが15時ごろには10℃に。

16時前に散歩に行き、マフラー・帽子・手袋は途中で外しました。




歩いてると暖かくなってきますね。

今日は風もなく、散歩日和だったかも知れません。





明日の天気予報は雪マークです。

24日~26日にかけて、強い気圧配置になるため

北日本から西日本にかけて日本海側は大雪になるとか!!





夕食も食欲旺盛で、いっぱい食べて満足したようです。

当分、寒いようだし、雪でも積もったら散歩には行けないね!

念のため、北側の水道管にタオルを巻きました。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村