| ホーム |
パ二・手術無事に終わりました
本当なら昨年の1/18に手術のはずだった肛門周囲腺腫摘出。
1/14に脳腫瘍(グリオーマ)が判明したため放射線治療が優先で
手術に耐えられる状況でもなく、延期になってました。

昨夜20時半ごろのパ二。
21時から絶食なので、おやつにビスケットをあげました。
今朝は7時から絶飲。

することないから、ファンヒーターの前で寝てたパ二。
亀太郎は毎朝、うろうろするのが日課になっています。

脳腫瘍(グリオーマ)も凄く順調に快復してるので
手術が出来ることになったのは喜ばしいことなのですが
やはり、手術は心配です。

玄関を出た途端に寒さでぶるぶる震えたパ二。
11時に家を出ました。車の中では太陽がまぶしそう~
病院へ着いたら、今度は怖くて震えてました。
緊急手術(帝王切開)が入り、午前の受付は11時で締め切りでした。
そんなわけで、パ二の手術はあとになりました。
手術が終われば電話がかかってくるのですが
その時間は長く感じましたね。実際15時20分にかかってきたので
4時間少しだったのですが・・・
奥の歯が1本かけていたのと、抜けそうで抜けなかった下の前歯1本を
抜いてくださったそうです(ちょうど良かったとおっしゃってました)
面会の17時までは、心配してくれてた娘たちや友だちにLINEしたり。
17時に面会に行くと、少し怒った顔をしてるように思えました。

痛いので、きゅんきゅん鳴いてたパ二。

ケージから出しても
鳴いてばかり・・・

お尻の周りの毛を剃られたから、余計に痛々しく感じる傷口。
しっぽも毛がなければ違うもののようです。
肛門の傷跡の出血も少なく順調だそうです。
しばらくは本人(本犬)は違和感を感じるそうです。
毛が生えそろうまで、見た目は惨めな状態ですね。
肛門の腫瘍を摘出したし、歯も2本抜いたから、痛いのでしょうね。

左は摘出した腫瘍→病理検査に出します。
右は抜いた奥歯と前の下の歯→奥歯を抜いたので口臭がましになるかも?
下の前歯は本人(本犬)も痛かったそうです。
20時に診察が終わってから、23時過ぎくらいまで
主治医がパ二のいる3階で、仕事をしてるそうで安心ですね。
明日、9時に迎えに行き、家に帰ってからご馳走をあげるつもりです。
余談ですが、緊急手術の帝王切開はグレーのフレブルだったそうです。
最近、珍しいグレーのフレブルいますもんね。2頭産まれたそうです。
今日は手術が無事に終わったことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |