fc2ブログ

今日は疲れたので・・・


パニもわたしも、先ほど帰ってきて、疲れたので

ブログは明日にでも!







今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村

抗がん剤なんとか終了


抗がん剤テモゾロミド治療の10クール目(3/26~30)

どうにか終了しました。

きっちりと飲めたのは初日だけだったかも?





今朝はステーキ肉に薬を突っ込みましたが、ふたつ食べただけ。

抗がん剤類で4つ・コンセーブなどで5つの合計9個になります。

テモゾロミドと嘔吐止めは一日3.250円

コンセーブは160円・ミドドリンは150円・プロイニンは180円

いろんなものに混ぜ代えてるうちに、薬はぐちゃぐちゃになってしまい

無駄になり、一日3.740円がパ―になるときもあります。




今日は疎水まで散歩に行きました。





南北の西側に影が出来るので、それを利用して歩きます。

東西を歩くのは出来る限り、距離を短くします。





もっと東へ行けば、桜のトンネルがきれいなのですが・・・





16時前でも日差しがきつかったです。





桜とパニは上手く撮れませんね。





結局、テモゾロミドを飲んだのかは疑問?

その他のお薬は完全に飲んでなく、ぐちゃぐちゃになっただけ。

まぁなんとか5日間の抗がん剤治療は終了はしましたが・・・




ご飯はあまり食べず、薬も飲んだか飲んでないかは不明でしたが

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

今日は宝ヶ池公園


抗がん剤を完全に飲めてないからか?食欲はないものの

元気はあるパニです。お昼にどうしても、とんかつが食べたくなって

昔から行ってる馴染みの  とんかつ山本 へ行きました。





ここのとんかつは絶品です。

パニがお昼に出かけるときも一緒に行こうとしてたので

急いで帰ってから、宝ヶ池公園まで歩いて行きました。





近所の公園の桜もきれいです。





宝ヶ池は桜の名所ではないけれど、桜は満開を過ぎ散り始めていました。





20℃ほどの気温でパニも暑そうでした。





なるべく影を歩きました。





カフェで休憩しました。

パニは朝から何も食べてなく、お腹がすごく減ってるようでした。

16時ごろ、ご飯を食べましたが、抗がん剤は飲めてないかも?




抗がん剤も飲めたか分からず、コンセーブなどは飲んでないけど

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

桜が満開


どこもかしこも桜が満開です。




2枚とも賀茂川の桜 上賀茂橋~北山橋辺り





上は毎年観る公園の桜  下は桜のアップ





上賀茂橋より北の桜





抗がん剤3日目で、散歩を嫌がるかと思い

近くの散歩にしようと歩いてたら、どんどん西へ歩いて

賀茂川の上賀茂橋まで来てしまいました。





先輩のお店で休憩しました。 M さんに抱っこされたパニ





Y ちゃんに撫でてもらい陶酔してるパニ





先輩にも撫でてもらい、ご満悦のパニでした。





帰りも賀茂川を歩いてると、ペットショップのオーナーの S さんが

お預かりのジャックラッセルを連れて散歩しておられたので

少しお話しながら歩きました。





当分、雨は降らないようだし、桜が楽しめそうですね。

今日も抗がん剤だけはなんとか飲ませました。

あと2日・・・ちゃんと飲んでくれますように・・・




食事はいつもの半分くらいは食べてくれました。

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

薬を飲ませるのに苦労


抗がん剤を飲むまでは、コンセーブやミドドリンなど

食事に混ぜたりしてなんとか飲ませてました。

抗がん剤を飲み始めてから、薬を飲ませるのに苦労します。





コンセーブやミドドリンなどは飲んでも嘔吐したり

気分が悪くなるわけではなかったけれど

テモゾロミドは嘔吐や気分が悪くなることを経験したので

どんな薬もだんだんと受け付けなくなったのでしょうね。

28日のうち5日間ということは、5分の1か6分の1は

気分が悪くなるわけですから、薬を飲まなくなっても当然でしょう。





今日も抗がん剤テモゾロミドも全て飲んだか?どうか?も疑問です。

コンセーブやミドドリンは飲まず、パニの大嫌いなプロイニンは

最初から飲ませてません(普段も凄く嫌がるので・・・)





脳腫瘍になってなければ、こんな嫌な思いをさせることもなかったのに

再発を防ぐためには、抗がん剤はつづけなくてはならないし

何も分からず、何も言えないパニが可哀想に思います・・・




抗がん剤以外は薬を飲まず・・・食欲もなかったけれど

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

抗がん剤10クール目


2月はじめの抗がん剤8クール目の3日目で挫折しそうになり

抗がん剤をやめようと思ってけど、気を取り直して

つづけている抗がん剤も10クール目に入りました。





昨日食べなかったプリンに懲りず、薬を飲ませる用に

ひとくちテリーヌのサーモン・チーズ&タラと

さつまいものぽてキューブを買いましたが、これも食べず・・・

結局、わたしの手作りご飯をなんとか食べてくれてます。

でもやはり、夕食は大好きな白菜のくたくた煮も食べず・・・





今日は9時から教会の当番で出かけ

礼拝後に、これからの教会を考える会があり

その後親しい人5人で16時まで、カフェで話してました。

その間、カメラで何度かパニを見ましたが、ほぼ寝てました。

嘔吐はしてないけど、一日中雨で具合も悪く寝てばかリでした。




抗がん剤は飲んで朝食は食べたものの

夕食は食べず、コンセーブなどは飲めてませんが

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

贅沢なパニ


明日からまた抗がん剤なので、テモゾロミドやコンセーブなど

お薬を飲ませるのに、冷凍のプリンを購入しました。





早速、お薬を入れてみましたが食べず・・・

お薬が嫌なのかと、プリンだけあげても見向きもせず・・・

もったいないので(6個も購入)、残りの5個を散歩がてら

こぶりちゃんに持って行きました。

脳炎もリンパ腫もまぁまぁの状態で調子は良いとのことです。





パニは分かってるのか、こぶりちゃんには吠えず・・・

そのあと30分ほど、歩きましたが、夜中に雨が降ったようなので

公園は泥んこだと思い、道路だけの散歩にしました。





今は閉店してる和食のお店の桜がきれいでした。





八重咲き枝垂れ桜?





夕食はいつも食欲旺盛なので、明日から抗がん剤で食欲がなくなると

思うので、今夜はたくさん食べさせました。

魚は鮭と鯖で、鯛も少しあげました。





満足して、寝たパニです。

明日から抗がん剤テモゾロミド5日間、飲んでくれますように・・・

副作用は食欲不振くらいですみますように・・・




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

春めいてきましたね



今週はずっと雨の予報だったのに

雨が降ったのは21日と23日でした。

気温もまぁまぁ平年並みか、高いので暖かい日がつづいてます。





近くの公園の桜も咲きました。





こちらの公園は桜の木がありません。






菜の花がたくさん咲いています。

歩くのが遅いのは帰り道だからです(帰りたくないから)

ちなみに今夜のおかずの一品は菜の花の豚肉巻きでした(笑)









散歩から帰って、シーレ君のとこで、おやつを一緒に食べました。

頂き物を持って、ときどき一緒に Coffee Time をします。





Coffee を買いに行ったトントンの帰りを待つパニ




わんこ用プリンに薬を入れても食べず・・・

いつものご飯に混ぜたら食べました。





日中も夜もソファの上が好きなパニです。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

京都の観光客は戻ってる


昨夜、久しぶりに 祇園 大渡 へ行きました。

花見小路は観光客(白人が多い)であふれかえり

まるで歩行者天国のようで、車がゆっくりしか走れませんでした。








全部で10品。お腹いっぱいになりました。

最後のわらび餅とお抹茶の写真を撮り忘れました。

もうすぐ、都をどりですから、花見小路はもっと混むでしょうね。




昨夜遅くまで留守番だったパニは朝もなかなか起きず




でも今朝はキッチンに出て来てうろうろしたので

9時過ぎには朝食を食べました。

朝の散歩には行けましたが、そのあと雨で夕方の散歩には行けず。






あまり運動もしてないのに、18時にはきっちりご飯を食べて

19時過ぎからソファで寝ました。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

快晴だった一日


今日は快晴で、気温は25℃くらいはあったと思います。





バルコニーで日向ぼっこ





肛門周囲腺腫摘出術のときに剃られた部分

なかなか毛が生えてきません。





やはり朝食は食べず・・・食べたのは14時過ぎ・・・

明日から時間を変えようかと考えています。





散歩はなるべく影を歩いて





途中でお水を飲むようになりました。

もっと暑くなってきたら、散歩も早朝か夜遅くしか行けませんね。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村