| ホーム |
薬を飲ませるのに苦労
抗がん剤を飲むまでは、コンセーブやミドドリンなど
食事に混ぜたりしてなんとか飲ませてました。
抗がん剤を飲み始めてから、薬を飲ませるのに苦労します。

コンセーブやミドドリンなどは飲んでも嘔吐したり
気分が悪くなるわけではなかったけれど
テモゾロミドは嘔吐や気分が悪くなることを経験したので
どんな薬もだんだんと受け付けなくなったのでしょうね。
28日のうち5日間ということは、5分の1か6分の1は
気分が悪くなるわけですから、薬を飲まなくなっても当然でしょう。

今日も抗がん剤テモゾロミドも全て飲んだか?どうか?も疑問です。
コンセーブやミドドリンは飲まず、パニの大嫌いなプロイニンは
最初から飲ませてません(普段も凄く嫌がるので・・・)

脳腫瘍になってなければ、こんな嫌な思いをさせることもなかったのに
再発を防ぐためには、抗がん剤はつづけなくてはならないし
何も分からず、何も言えないパニが可哀想に思います・・・
抗がん剤以外は薬を飲まず・・・食欲もなかったけれど
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


| ホーム |