午前も午後も病院
昨夜食べた缶詰め SPECIFIC のせいか?
薬を飲ませたサプリメントを1日1粒のところを4~5粒食べたせいか?
夜中に真っ黒な軟便をして、最後は下痢みたいになってました。

検尿で、予約番号19番だったので、12時に ひとみ動物病院 へ。
尿検査は思ったほど悪くなく、副腎は大きいもののクッシング症候群や
肺高血圧症になる可能性は低いとのことで、一安心。
でも肝臓の数値が高いのと炎症反応があるので
1週間効果がある、抗菌薬の注射をすることに。
パニも連れて行けば良かった・・・夕方、連れて行くことに。

夕方の予約番号は15番(午前中よりもまし?)

日中は暑すぎた(29℃とか?)ので、鴨川へ。

向こうの建物は府立大学病院
病院に着いたら、ちょうど順番でした。
抗菌薬の注射だけしてもらいました(写真撮り忘れ)
1週間後に再度、血液検査。

帰りはもう暗くなってました。

帰ってからご褒美のグリニーズのガムを!
今日は17時ごろと19時半ごろの2回の食事でした。
薬も2回ちゃんと飲みました。コンセーブ・ウルソ・ミドドリン。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


病状がかなり悪いパニ
昨日から何も食べてないパニ。朝も食べず・・・
心配だったので、夕方、ひとみ動物病院 へ行きました。

珍しく空いてました。17時半で6番でしたから。

前回から2週間後の血液検査の再検査もあったので。
結果、血小板の数値は高値のまま。
ALT 600 前回 228 参考値は17~78
→かなり悪くなってる
ALP 398 前回 111 参考値は24~117
肝臓のエコー検査をすることに

肝臓がかなり腫れてる
クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)
副腎皮質ホルモンが過剰に分泌される。
症状・多飲多尿・元気がない・疲れやすい・体重が減る
朝いちばんの尿を採取して調べるとのこと。
糖尿病や肺高血圧症(douxと同じ病気)になる恐れがあるとのこと。

そういえば、今までより多飲多尿だったし
体重も7.7キロと、いっときより1キロ以上減ってる。
ご飯を食べないのは、薬が入ってるだけで食べないのではないかも?
散歩も帰りたがるのは疲れてるのかも?
脳腫瘍だけでも大変なのに・・・可哀想なパニ・・・
抗がん剤の副作用でこうなったのだろうか?

尿検査の結果を待ち、どのような治療をしていくかになるけれど
主治医は治療を進めていくのが、結構難しいと言いましたが・・・
肝臓の薬が増え、食べさせるために消化を助ける缶詰も購入。

夕食は右下の缶詰に薬を入れて80gほど食べてくれました。
この缶詰で薬を飲んでくれるのが続けばよいのですが。
とりあえず、主治医の指示に従い、治療に専念するしかないです。
いろいろ心配事が増えたけど
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


調子はまぁまぁ
抗がん剤の影響で、血小板が増加して、肝臓の数値も高いパニ。
今週にまた血液検査なんですが、調子は良くなってきたような?

バルコニーで、「なんの音?」って顔のパニ。

パニ、見えてるのかな?
斜め向かいの家が、あれよあれよという間に建ち
今は内装をしてるようで、音が聞こえるのです。

音はすれど、何も見えないので、諦めて日向ぼっこ。
散歩も張り切って行きました。

肛門周囲腺腫切除のために剃られた部分の毛がなかなか生えてきません。
ペットサロンでは、もう生えてこないのでは?と言われたので
今度、主治医に聞いてみよう~!

今日は帰るのが嫌そうなパニでした。
ご飯も朝は食べなかったものの、お昼と夕方には完食したので
まぁまぁ調子良いかな。と思います。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


また雷雨の季節
今日は会計当番だったので、9時半には教会に着きました。
年度始まりでたくさん献金が集まりましたが、集計は1回でピタリと
合いました。そのあと、教会の近くでランチを食べて帰りました。

朝はご飯を食べてなかったパニでしたが
お昼すぎに帰宅すると、ちゃんと食べてありました。
ほんとうはご飯を放置していくのはよくないのですが・・・
16時過ぎに、散歩に行こうとしたら、突然の大粒の雨と雷!
怖がったので、ブラインドを閉めて、そばにいてあげました。
パニの大嫌いな雷雨の季節になってきましたね。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


朝からずっと雨
今日は一日中雨でした。
体のメンテナンスの鍼治療に行ったあと
Q ちゃんと OTTIMO でランチしました。

久しぶりの OTTIMO 美味しかったです。
Q ちゃんの家でお喋りして、新鮮な鰤・鯔・鰯をもらいました。
たくさん頂いたので、パニに鰤と鯔と茹でてあげました。

美味しそうにパクパク食べたパニです。
雨で散歩も行けなかったし、留守番だったからね。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


食欲旺盛・散歩は拒否
昨日につづき、食欲旺盛なパニです。
朝は薬の入ってる部分だけを残してましたが、お昼にそれも完食。

食後に歯石が取れる?グリニーズのガムを食べるパニ。

実に美味しそうに食べます。
一日に一本で良いのですが、食事を食べたあとにはあげてます。

散歩は昨日より酷く、すぐに帰りたがったので、ものの5分かな?
J ちゃんやトントンに相手になってもらって、満足だったパニ。
毎日、これといって変わったこともなく、同じことの繰り返しです。
でもそれがいちばん幸せなことですね。
明日も同じで、平々凡々な日々がつづきますように・・・
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


気分屋のパニ
朝からまたご飯を食べなかったので、
犬友二人に良いことを聞いたので、早速買いに行きました。

左の練乳は、お向かいのダックスちゃん(昨年夏に10歳で癌で永眠)に
抗がん剤を飲ませるのに、薬をつぶして練乳に混ぜたら飲んだ。と
真ん中のふりかけは、わたしが考えたもの
右のソーセージは、シーレくんが薬を押し込んで飲ませてる。と
とりあえず、ふりかけをかけたら食べました。大成功でした!

ただ散歩は途中で帰ろうとして、結局10分の散歩になりました。

夜もたくさん食べてくれて、ほっとしました。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


今日も夜だけの一食
朝から曇っていて、小雨が降ったり止んだり・・・

朝の15分ほどの散歩には行きました。

上のが野菜煮に鯛を乗せたもの→食べず
下は薬をおやつに押し込んだもの→2個だけ食べて残りは食べず

出かけるとき、肌寒かったので、ブランケットをかけて出かけました。
雨が止んだので、18時過ぎから散歩に行きました。

朝から何も食べずの散歩

最近は19時前まで明るくなりましたね。
家に帰って、ご飯をあげると、食べ始めたのですが・・・

上手に周りだけ食べて、薬の入ってる部分は残しました。
このあと鯛を乗せたら、半分ほどは食べましたが
もう薬がどこにあるかがわからなくなったので 飲んだことにします。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


ポジティブに考えよう!
今日もパニは夜まで食べず・・・
夕方に朝の残りに、茹でたての鯛をまぜたら、やっと食べました。

抗がん剤も飲んでないのに、食欲がないのは心配ですが
薬が入ってなければ食べるわけですから
パニが賢いからだと思うことにしました。

いっときは9キロ近くあった体重も8キロから増えません。
でもちょうど良い体重だと思うことにしました(実際そうなのですが)

脳腫瘍を患ってるのに、そして、もうすぐ9歳のシニアなのに
散歩が大好きで、たくさん歩けるくらい元気いっぱいなのは
どこか具合が悪いわけではなく、調子がいいからだと思います。
何もかも、ポジティブに考えたら、ご飯を食べなくても
気にしないで、美味しいものを作ってあげようと思います。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

