6月と抗がん剤が終わりました
今日で6月が終わったということは、今年もあと半年です。
パニの抗がん剤も無事に終わりました。
体重も 8.1 から 8.0キロですから、あまり減らず良かったです。

抗がん剤は飲めてるけど、尿漏れの薬が飲めてないので
尿漏れが酷いので、シャンプーしました。
ご褒美のグリニーズのガムを美味しそうに食べてるパニ

最近ネットで買った迷彩柄のレインコートを着てお出かけしました。

予約でしか買えない 末富さん の吉野葛の水無月を食べに
先輩のお店へ行ったのです。やはり末富さんの水無月は
味が全然違います。 お土産まで頂ました。

Y ちゃんに撫でてもらってご機嫌なパニ

水無月はあげれないけれど、おやつのクッキーはたくさんあげました。
夕方から久しぶりに 祇園の安参 へ J さんと M さんの3人で!
焼肉といってもほとんど生肉がコースで出る有名なお店です。
美味しかったぁ~!写真撮影 NG なので写真はありません。
抗がん剤12クール目が無事に終了しました。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


抗がん剤12クール目・4日目
抗がん剤テモゾロミド12クール目の服用も4日目が無事に過ぎました。
不安なのか?私の行動をずっと見ているので
一緒にお出かけしました(銀行と先輩のお店)

最近ますますストーカーというか依存症になってきたパニ
それがとても可愛いのですがね!

食事もまぁまぁ食べてくれてるから助かります。
明日で抗がん剤も終わるので、体重は極端には減ってないと思います。

18時過ぎから雨が降り出し、雷は鳴ってないのですが
パニは雨=雷だと思い込んでるので、耳を立てて怖がってます。
明日もずっと雨みたいですね。
雨や雷が怖くて嫌いなパニですが
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


今日は雷雨で災難
今日は朝からテモゾロミドも嘔吐止めも飲み
ご飯も食べて調子良かったので、10時からはアトリエに行きました。
でも、具合が悪くなるのは昼からが多いので、午後は家にいました。

お昼ご飯も少し食べて、あまりに暑かったので
ハーゲンダッツのアイスもおやつにあげました。
15時半ごろから、急に空が暗くなり、雨が降ってきました。

しばらくすると大きな雷の音!!
キッチンの隅っこに逃げて、はぁ~はぁ~
エアコンはついていたにもかかわらず、怖さではぁ~はぁ~

抗がん剤3日目で、まぁまぁの調子だったのに・・・

夕立のような雨が降ったので、涼しくなり、エアコンを消して
ドアとかを開けましたが、まだ雨の音が気になるようです。

晩ご飯を食べてからも、雨が小止みになってるのに
どうも気になるらしく、耳をピ~ンと立てて様子を窺っていました。

ふと見ると、疲れたのか?寝てしまってました。
雷雨が怖くて、うろうろして疲れたけれど
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


抗がん剤2日目・寝てばかリ
抗がん剤テモゾロミド・12クール目の2日目。
ドーナツに入れたテモゾロミドは食べたけど
吐き気止めは食べなかった。
ドーナツを食べたら、気分が悪くなると分かったみたいで
明日からテモゾロミドをn何に入れるかが問題です。

昨日のはぁ~はぁ~のパンティングはなかったものの
朝から、ほとんど寝てばかりです。
主治医がいうには、はぁ~はぁ~はお腹が痛いとのこと。
吐き気止めが飲めてなかったので、嘔吐するかな?と心配でしたが
嘔吐はせず、食事はほんの少しだけ食べましたが
他の薬・コンセーブやウルソなどは飲めてません。

癲癇発作は 2021・12・28 にたった1回だけなのです。
この発作で MRI 検査をして脳腫瘍グリオーマと判明した訳です。
放射線治療の結果、腫瘍は小さくなったのですが。
再発を防ぐための抗がん剤治療なのですが
抗がん剤治療をしてるから再発してないのか?
治療をしなくても再発してないのか?それが分からないのです。

抗がん剤治療しなくても、再発してないのだったら
抗がん剤はやめたいのが本音です。
パニが辛くて、お腹も痛くて、食欲もなくなるのですから。
抗がん剤12クール目で、寝てばかりだけど
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


抗がん剤12クール目スタート
今日から抗がん剤テモゾロミドの服用がスタートしました。
12クール目で、今日から金曜日までの5日間です。
国内大豆100%の自家製豆腐ドーナツに薬を入れてみました。

ドーナツは喜んで1個をぺろりと食べました。
雨が降る前に御所に散歩に行こうとしたら
いつも優しく相手してくださるお向かいの人に撫でてもらったパニ

今にも雨が降りそうで曇っていたけれど、湿度が高く蒸し暑かったです。

抗がん剤で元気がなくなる前に。と思い大好きな御所へのお散歩

ぽつりぽつりと雨が降り始めてきましたが
40分以上は歩きました。

そのあと、ホームセンター・園芸店・銀行などに寄りました。
14時頃から、エアコン入ってても、はぁ~はぁ~とパンティングと震え
ひとみ動物病院 に電話→しばらく様子をみてください。とのこと。
15時ごろには落ち着き、晩ご飯も食べたので、一安心。
明日も抗がん剤テモゾロミドは服用して、様子をみるために家にいます。
抗がん剤12クール目で、少し具合が悪くなったけれど
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


久しぶりのお留守番
朝から教会に行き、火災訓練を終えて一旦帰宅。
簡単にお昼を済ませて、14時からのコンサートに出かけようとしたら
自分も行けると思ったけど、行けないと分かったら・・・

向こうを向いて拗ねてるパニ
後ろ髪を引かれる思いで出かけました。

地下鉄の今出川で下りて、13時半に Q ちゃんと待ち合わせ。
コンサートが終わってから、歩いて、 Q ちゃんの家へ

途中で 護王神社 の夏越の大祓 茅の輪くぐりをくぐりました。
茅の輪をくぐって災厄を払い除き、健康と繁栄を祈る神事です。
パニや家族の健康のを祈りました。

学問の神様の菅原道真公が生まれ、初湯に用いた井戸があるという
菅原院天満宮神社 にも寄ってみました。
こうして歩いていると、京都にはたくさんの神社仏閣があると感じます。
17時から OTTIMO で早めの夕食を食べて
19時過ぎに家に帰ると

玄関で待ち構えてたパ二でした。
散歩には行きたがらず、お留守番のご褒美にやつをあげました。
体重は8.1キロ 明日から抗がん剤なのでまた体重が減るでしょうね。
脳腫瘍はかかえているけれど、食欲もあり、元気で調子の良いパニ。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


4日連続のお出かけ
昨日のことを詳しく書きます。

17時過ぎに雨の中、車で出発しました。

ヨガの前に帰る方もいらしたので、写真を撮りました。
誕生日ケーキにロウソクをつけて。
玄関ですれ違いの人もいました(先に個人的にヨガのレッスンをして)

座ったり、寝てのヨガには興味示さなかったパニでしたが
立って歩く動作になったら、不思議そうに見つめていました。
左上→左下→右上→右下 パニの目線を見てください。
みんなが、可愛い~!って言ってくれました。
ヨガのレッスン中は邪魔になるので、パニは繋いでいます。

ヨガが終わって、パニはお庭で草バーに忙しそうでした。

トントン作の王冠を被ったパニ。
パニとわたしの誕生日を皆さんがお祝いしてくださいました。

パニが被ってた王冠をわたしが被ったのですが
後ろの 画家・大谷一生氏の絵の黄色の部分で分かりにくいということで

写真を撮り直しました。
今回の写真は皆さんの了解を得て、モザイクしていません。

夕食はハンバーグ弁当でした。
【 ヨガへの道 】 は来月から第4月曜日の15時~18時に変更になり
夕食じゃなく、お菓子とお茶になります。
ヨガはお腹をかかえて大笑いして、腹筋は鍛えられたと思います(笑)
楽しい楽しい時間はあっという間に過ぎました。
今日は晴れてて、暑かったのですが、ネイルに行こうと思ったら
パニも付いてきたので、車に乗せ、公園に寄りました。

公園は草むらだい、日陰もあり、暑くても散歩できます。

ネイルしてる間は隣で大人しく待ってくれます。
ときどき、オーナーの K ちゃんが撫でてくれてました。

撫でてもらって、ご満悦のパオ

今日はモダンな感じのネイルにしました。

帰りにも公園に寄りました。

4日連続でお出かけできて、パニは満足したでしょうね。
脳腫瘍はかかえているけれど、食欲もあり、元気で調子の良いパニ。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


今日もお出かけ
今日もお昼ご飯を食べてから(パニも朝ご飯を昼に食べる)
13時~歩いて、賀茂川経由~先輩のお店~賀茂川経由。

昨夜から降ってた雨は昼頃には止んだので散歩に行けました。

今日は K さん・ M さん・ J さん・ 久しぶりの T さんまでおられて
パニはいろんな人に撫でてもらい、おやつも貰いました。

みんなが帰られると、疲れたのか、寝てしまいました。

帰りは帰るのを拒否しながらも、まぁまぁ歩いてくれました。

昨日も出かけたし、今日もたくさん歩いたので、食欲も旺盛です。
来週26日から、また抗がん剤テモゾロミドを飲むので
食欲はなくなると思うので、日曜日までにたくさん食べさせて
少しでも体重を増やしておかないと・・・現在7.8キロです。
7/5 は 4か月ぶりの MRI 検査も控えています。
脳腫瘍はかかえているけれど、食欲もあり、元気で調子の良いパニ。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


パニと T ちゃん宅へ
今日はアトリエの後3人で 北山権兵衛 でたぬきうどんを食べました。
たぬきうどんは京都ではきつね(油揚げ)にあんかけなのです。
それも甘きつねにしました。生姜多めにしてもらい美味しかったです。
写真を撮り忘れ~
そのあとパニを連れて T ちゃんの家に行きました。

家のまわりの三方にあるお庭とお部屋をそこら中
探検してすごく嬉しそうなパニでした。
足を拭かずに出たり入ったりのパニに T ちゃんは寛大でした。

昔よくパオを連れて遊びに寄せてもらったことを思い出しました。
ひな祭りのころ、お雛様が飾ってあって、盃にお酒が入っていたのを
甘いのか?パオが舐めたことがありました。

白玉団子とお抹茶でおやつタイム。 アイスコーヒーも頂きました。

たくさん遊んで、帰りは大人しかったパニ。

T ちゃんのお庭に咲いてた、ヒメヒオウギとアガパンサスを頂きました。
葉っぱが同じようなので、二鉢に分けましたが、混ざったかも?
咲いたら奇麗でしょうね。みつばとふきも頂いたのでそれも植えました。

紫陽花も2種類頂きました。
ヤマアジサイと一緒に入ってる白のアガパンサスも2年ほど前に
T ちゃんにもらったのが、きれいに咲いたものです。
脳腫瘍はかかえているけれど、食欲もあり、元気で調子の良いパニ。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

