fc2ブログ

血液検査の結果はまぁまぁ良好


昨日は雨の中、 ひとみ動物病院 へ行きました。

午前が休診だったので、雨でも混んでました。





この写真が分かりやすいのですが、耳の淵がぎざぎざになっています。

これも診てもらうことにしてました。





待合でのパニ。順番は次でした。





血液検査の採血。 

体重は7.7キロ。もう少し増やしてください。と言われましたが

食欲旺盛になっているけど、なかなか体重が増えません。




検査結果を待つパニ。

結果は ALP と ALT の数値が少し高いだけで、まぁまぁ良好でした。

脳腫瘍の抗がん剤テモゾロミドの治療もしていきましょう。とのこと。

胆管肝炎の疑いもありましたが、そうじゃないようで安心しました。

いろいろ検査や手術をして良かったのだと思います。





耳のぎざぎざは毛が抜けるけど、薬を飲むほどではないとのこと。

爪切りもしてもらいました。





会計を待つ間、お利口さんなパニ。

次から抗がん剤テモゾロミドを服用するのは

病院が開いてる平日が良いとのこと。





今日は朝・昼・晩と3回もご飯を食べてくれたパ二です。

この調子で食べてくれたら、体重が増えると思うのですが。





肝臓はよくなり、脳腫瘍も抗がん剤テモゾロミド治療を

続けられる状態になり、今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村