fc2ブログ

★ノアちゃん 一周忌★



   1年前の5月22日午後2時ごろ、ノアは家族の者に看取られずに

   病院で亡くなりました(涙) 10歳2ヶ月22日の犬生でした。 

   今も後悔しています(泣)

   後悔したらいけないと思いながらも・・・(成仏できないと言われてますから)

   歯槽膿漏の手術なんてしなければよかった・・・と

   4月にミュウミュウも同じ手術をして成功 (今から思えば当然なんですが)

   ノアはミュウミュウより歯槽膿漏の状態は悪くなかったんですが、

   獣医に勧められ (このままだと肝臓が悪くなる。とか言われ)

   いまでも獣医の麻酔のミスだったとしか考えられません(怒)


 NEC_0224.jpg

   上の写真は2007年7月12日のノア 今も携帯の待ち受けにしてます  


   朝ご飯をもらえず、ちょっと拗ねてたノアの可愛い顔が

   今も瞼に焼きついています。

   『 ノアちゃん!行くよぉ~!』 って言うと喜んで玄関まで走ってきて、

   車の助手席で嬉しそうに私を見て 『 どこ行くん? 』 って

   私の左腕を何回も何回も前足で掻きました。

   『 夕方迎えに行くからね!9時ごろご飯とお水あげるからね!』

   病院に着くと、ブルブル震え出したノアでした。

   なにかを感じてたのかもしれません。


 NEC_0221.jpg

   パオとすごーく仲良かったノア (2007年10月29日撮影)  

  
   夕方迎えに行くはずの病院からの電話が2時15分に・・・

   胸騒ぎがして出ると
   
    『 ノアちゃんが心肺停止なのですぐに来てください!』

   嘘?!なんで!と泣きながら、病院に行くと・・・

   窓のない小さな部屋の診察台の上で先生が心臓マッサージを

   ノアはまだ暖かく、まるで眠ってるようでした。


 犬

 右からノア&パオ&葵&田吾作君(葵の兄弟)(2008年1月1日撮影)


私はノアに抱きつき、『 どうか助けてください!』 と泣きながら言いました。

先生は 『 Kさんとこのワンちゃんはみんな長生きなのにこんなことになって・・』

結局、ノアの心臓は二度と動くことはなかったのです(涙)



 DH000139.jpg

   ノアとミュウミュウ 7歳4ヶ月 (2005年6月10日撮影)



   手術さえしなければ、ノアはまだ元気でいたはずだと自分を責めました。

   今まで病気ひとつせず元気なノアでした。

   ノアは姉妹のミュウミュウよりも温厚で大人しくってお利口でした。

   怖がりで、暗闇に向かってよく吠えましたが・・・

   いつまでも童顔で、目がしじみみたいにまんまるで・・・


  
 DH000143.gif

   親子3人で♪ ベティ(11歳1ヶ月) ノア&ミュウ(7歳4ヶ月)



   ノアちゃん! いろんな思い出をありがとう

   家で生まれ、一度も入院することもなく、10年2ヶ月22日・・・

   いろんなとこにも行ったね!

   近くの広場はもちろんのこと、宝ヶ池、御所、琵琶湖、鶴見緑地・・・

   BBQに行った川でも泳いだし、焼いてたぶりかまも食べたね(笑)

   カフェにも行ったし、楽しかったね♪



 NEC_0223.jpg

   ミュウミュウとノア (2007年10月29日撮影)

 NEC_0239.jpg

   ミュウミュウとノア (2007年9月10日撮影)


   パオとつるんで、弱ちぃミュウミュウをよくいじめてたね(笑)

   でも、ほんとうは優しい子だったのはわかってましたよ。

   ご飯のとき、お座りしながら後ずさりする癖がおかしかったね!
   
   みんなの中でいちばん暑さによわかったノア。
   
   暑いときの散歩は陰でよく休憩して動かなかったノア。
   
   黒くってオデブだったから、夏の散歩は大変だったね(笑)


 
 DSC00655.jpg

   亡くなる18日前のノアの最後の写真 (2008年5月4日撮影) 
   
   まさかこの写真が最後になるなんて・・・



   今は虹の橋のむこうで、2月24日に亡くなった母親ベティちゃんや

   ノアの大好きだったプーちゃん、ムクちゃん、

   ノアは会ったことない祖母のペーちゃんたちと楽しく暮らしているでしょうね!

 
   先月25日に共同墓地に納骨しました。

   ノアちゃん。またお墓参りにいくからね。


 NEC_0222.jpg


   ノアちゃんは心の中にいつもいるからね


   ノアちゃん。ありがとう。ほんとうにありがとう

   ノアちゃんはいつまでもお母さんの子どもだからね

   ノアちゃん。いっぱいの楽しい思い出をありがとう



 PIC_0011.jpg


 

コメント

一周忌ですか・・・

ノアちゃんに会ってみたかったです・・・
ちょっと遅かったですねぇ。
うちで13年ほど飼っていた猫が「ノアちゃん」でした。

手術で亡くなるなんてほんとうに悔やみますよね(涙)
でも成仏してもらいたいし・・・
これだけパオ家で愛情を頂いてたから
きっと今も幸せに過ごしてますよ!
ミュウミュウちゃんとパオちゃんと葵ちゃんを見守りながらネ!

No title

そんなことがあったんですか・・・(涙)やっぱり麻酔って怖いです。
ムサシの去勢手術しないのは麻酔のリスクが怖いからってのもあるんです。きっとママさんは自分をいっぱい責めたんでしょうね・・・でもママさんが悪いわけじゃないし・・・でもでも辛かったですね。ママさんはたくさんの別れを経験なさっているんですね。でもそれは覚悟の上でこの子達と生活していかないといけないんですよね・・・私はまだそんなに強くなれてないかもしれないです。きっとまだ(涙)ノアちゃん、きっと今はお母さんのベティちゃんと毎日楽しくやってますよね^^

No title

ノアちゃんかわいい顔してますね。。
私も多分パオママさんと同じように自分を責めると思います。。
ルカの足が文ちゃんと同じで膝蓋骨脱臼です。。ステージ2で手術と言われています。。でも怖くてx2ずーーと迷ってます。。
ルカはよく逆くしゃみをするので心配です。。それによく喉を詰まらせてオエ―x2言うてます。。
先生は大丈夫とおっしゃいましたがやっぱりそこまで信用することができません。。
パオママさん家のわんちゃんは本当に長生きしてますよね。。
やっぱり愛情たっぷりで接してるからですかね?
私も文ちゃんママさんが目指しているように長寿犬。。。と思ってます。。


No title

ノアちゃんもきっと虹の橋の向こうでベティちゃんったちと
パオ家のみなさんを笑顔で見てると思いますよ。
『ママ~ミュウもお出かけ連れていってあげてね~♪』
『みんなママの取り合いしちゃだめだよ~』 てね。

お座りしながら後ずさり!とっても可愛い&面白い癖ですね(笑)

No title

ノアちゃん可愛いですねーv-10v-10
パオママさんのお家ってみんな長寿犬ですもんね。
やっぱり、手術してへんかったら今もミュウミュウちゃんや
パオちゃんや葵ちゃんと生活してたと思えますもんね。
後悔しても仕方無いけど・・・。
ノアちゃんの分も、みんなにたっぷり愛情注いで
はりますもんね~~v-238
虹の橋の向こうで、みんなで楽しく暮してるでしょうねv-22

ノアちゃんはきっと。

みんなのこと見守っていてくれてますね。

パオちゃんも、あんなに大きな手術に耐えたのはきっとノアちゃんが、
隣で応援していてくれたんやわ!

10歳で短命なパオ家。
これからも、パオちゃんもミュウミュウちゃんも葵ちゃんも、
元気で長生きできるでしょうね。

一緒に住んで2年もたたないホームズでも、
もういないことが、考えられない生活。

10年も一緒に暮らしたらどれだけの思い出ができるだろう!
これからも楽しみ。
パオママさん、これからも一緒にBUHI LIFEおつきあいくださいね!

No title

ノアちゃん・・・。つらいですね・・・。うちのはなもパパママの判断ミスで亡くしてしまったと、今でも思っています・・・。はなも一人で旅立ってしまいました。恐がりで、甘えん坊で。そんな子を一人で行かせてしまった事、看取る事も出来なかった・・・。病院に着いた時にはノアちゃんと同じ状態でした。痛い位お気持ちわかります・・・。今も涙が止まらなくて、胸が苦しいです。けど、乗り越えなければいけないんですよね・・・。つらいけど、成仏させてあげなきゃいけないんですよね。はなは、きっと虹の国で、ノアちゃん、ベティちゃん、プーちゃん、ムクちゃん、ペーちゃんに可愛がってもらってるんだろうな。

No title

かわいいノアちゃん‥
読みながら涙が止まりませんでした。。。

きっと、今は虹の国で元気に走りまわったり、おいしいごはんをたべたり
楽しく暮らしながら、いつでもみんなの幸せを願い、優しく見守って
くれているんでしょうね☆


おもしろいパオママさん、葵ちゃんパオちゃんにまたお会い出来る日を
楽しみにしています!

そして、次こそかわいいお顔で写れます様に
わんぱくルイ君にジッとする技を教えときます!!

お久しぶりです

今日は、妙な日です。虹の国に行ってしまった愛犬の話を 4件耳にしました。何かの前触れかと、ドキドキしてます。
私は チョコが 初めて飼った犬なので その本当の辛さがわかるのは これからなんですねぇ…
断脚手術の件でも 大騒ぎでしたから…3日で3㎏痩せました。落ち着いたら、即リバウンドしてしまいました。
チョコは 元気です。フィラリアも陰性だったし。
毎日を大事に過ごしたいです。

No title

相変わらず画像が見れずです。
ノアちゃんはめちゃくちゃかわいいコ(想像を膨らます私)ですよね。

私も『ボン蔵』を亡くしてことで、今も後悔していることがいっぱいです。

でも、ボン蔵は、虹の橋でいっぱい友達ができて楽しく暮らしていると信じてます。
きっと、ノアちゃんとも友達になってるでしょうね。

早く、PCなんとかしたい~。
かわいいワンコ達が見たいです~。

No title

v-352れおんままさまv-352
 ほんとノアに会ってほしかったです。。。
 手術前の麻酔で亡くなるなんで、今でも獣医のミスだと思っています。
 
 幸せな犬生を送ったノアだったけど、脚腰が弱かったので
 老後のためダイエットしてたのが悔やまれます(涙)
 もっといっぱいご飯あげればよかった。って・・・
 

No title

v-352ムサシのかあちゃんさまv-352
 麻酔ってリスクはありますよね!
 ノアも避妊手術の時は大丈夫だったんです(違う獣医でしたが)
 みゅうみゅうが1ヶ月半前に同じ獣医で大丈夫だったんで・・・
 ノアの運命だったのかも知れませんが(泣)

 随分自分を責めましたが、ノアは私を恨んでないって信じたいです。
 今は虹の橋のむこうで元気に暮らしてるって信じてます。

No title

v-352leo&lukaさまv-352
 ルカちゃんの膝蓋骨脱臼の手術も悩まれてるんですね。
 しなくても支障がないならしないにこしたことはないですよねぇ~。

 パオは去年3回麻酔してますが、醒めもよく大丈夫でした!
 パオの場合は命にかかわることでしたから・・・
 ノアは歯槽膿漏だったので、しなくてもよかった。って
 いまでも自分を責めてしまいますが(涙)

No title

v-352ぽん太ままさまv-352
 実は葵が来るまで、パオとノアをよく連れて出かけてたんです♪
 ノアはみゅうみゅうと違って車の中でも大人しかったんで・・・
 
 ノアとベティがいなくなってみゅうみゅうはお留守番が苦手に
 なったんで(汗)これからは頑張って3頭でお出かけします(笑)
 ノアもそれを望んでる。って思います♪

No title

v-352おぼおかんさまv-352
 ほんま、後悔してもしかたないんですが・・・
 手術さえしてなかったら、ノアはまだ元気だったのに。って
 老衰でも病気でもなく、看取らずに亡くなったのはノアだけなんで
 それだけが今でも悔やまれます(涙)

 みゅうみゅう&パオ&葵に、自分の分まで長生きするように
 見守ってくれてる。って思います。
 

No title

v-352あやりんさまv-352
 そうですよねぇ~。パオの手術の成功&順調な回復は
 ノアが見守ってくれてたお陰でしょうね^-^♪

 ノアは10年少ししか傍にいてくれなかったけど
 たくさんの楽しい思い出をくれました。

 これからもいっぱいの思い出を一緒につくりましょうネッ!

 

No title

v-352こまとらさまv-352
 ありがとうございます。はなちゃんも病院で亡くなったんでしたよね。
 ノアも甘えん坊で怖がりだったので、どれだけ不安だったか・・・
 と思うと今でも涙があふれてきます(泣)

 甘えん坊で怖がりのはなちゃんとノアは、虹の橋のむこうで
 きっときっとなかよく遊んでると思います。

No title

v-352ゆかさまv-352
 コメントありがとうございます♪
 そして会ったことのないノアのために涙まで・・・
 ノアは幸せな子です♪

 ルイ君、ジッとできるか見物で~す(笑)
 また遊びに行きますので、よろしくで~す^-^☆

No title

v-352チョコママさまv-352
 先ほど、学生時代の友だちから電話で、彼女の愛犬(ももちゃん)が
 いよいよ歩けなくなったと・・・18歳だとか・・・

 チョコちゃんもパオと同じに元気で嬉しいです^-^
 今日パオは葵の猛スピードと体当たりで2回転ほどして
 ビックリしました(汗)これから気をつけないと・・・

No title

v-352あらもッチさまv-352
 まだPCダメなんですかぁ~?!
 ノアのかわいい(親ばか?)顔はまたPC直ったら観てやってくださいね!
 
 後悔しても何も変わらないのに後悔してしまいますよねぇ~汗
 ボン蔵くんとノア、きっとなかよく遊んでるでしょうねっ^-^
 

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)