fc2ブログ

☆白内障の検査☆


パオの白内障と核軟化症の進行状態を調べる検査に行きました!

いつもとは違う眼科専門の病院です!

車中のパオ
車の中で いかにも白内障の老犬みたいな顔をしてました!

待ち合いでのパオ
病院に着くとシャキとしましたけどね・・・


診察室では暗くして目の検査をするので写真は NG です!

前回、写真を撮って先生に注意されましたから~(汗)

白内障は進行してなく、核軟化症はこの年齢ではある程度は仕方がないとのこと。

先生のご実家に8歳のフレブルがいるそうですが

13歳超えのフレブルは滅多にいないと話されていました!

パオは来月14歳ですからね!


爆睡のパオ
診察が終わると疲れたのか爆睡するのは、やはり年齢的なものでしょうか?

パオは小さいころから、どこででも寝てましたけどね・・・

起きたパオ
点眼薬をもらい会計をしてると起きました!

爆睡はしてなかったんですかねぇ~(笑)

点眼薬
点眼薬を5本もらって帰りました!

この点眼薬は一回封を開けたら冷蔵庫で保管し、3週間しかもちません。

点眼薬がなくなる4カ月後に、再検査に行きます!


白内障も進行してなくて一安心でした!

あとは膵炎と肝障害が完治したら、いうことないんですが・・・


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村   

コメント

パオちゃん、よかったね。
最初の写真の老犬のようなパオちゃん、とっても好きです♪
こないだの絵もとっても素敵だったし♪
目薬って保存に気を使うものが多いですよね。
でも、これで4か月後!お薬がいっぱい効きますように。
宝くじ、私も買いましたが、13枚・・・
そして、使い道もせこくて、恥ずかしくなりました(汗)

一つ一つクリアーだね。
完全はなくても酷くなったり、生命にかかわらないようにはしなくちゃね。
白内障ぽい老犬のお顔には、笑えた。

宝くじ当たらなくっても別荘は買えそうよ(^O^)

最近のブログコメントに京都の人で、バリ島に家を建ててるって人がいて、パオママかど(^^;;
なはずないよね。(笑)

ともあれ無事14歳迎えられそうだね(^_−)−☆
ゆつくり過ごしてね。


車の中と病院のパオちゃんの顔が違い過ぎて笑ってしまいました。

どちらも進行していなくてよかったです~来月のお誕生日が楽しみですね(*^_^*)

奇跡の犬 パオちゃん♪
これからもどんどん奇跡起こしてね!
あ、宝くじもww

カブです パオちゃん エラソー(しんどい)でもね、ママが 一生懸命お医者さん 連れて行ってくれるから 良くなるよ。ママも あっち こっち 大変ですね。でも、カブも ちょっと なんかあると すぐに お医者さんに 走ります。もー 人間様いじょうです。パオちゃん14歳 カブも 今3歳だけど パオちゃんみたいに がんばれるかな?話し変わりますが、BBQの時に、川遊びしますよね そのあと シャンプーですか?他のブビちゃん達は どうしてますか?また、川に入って 皮膚は 大丈夫ですか?

☆空太郎ままさま☆
パオは最近特に年いったなぁ~て感じることが多いですね!
食欲旺盛で、声も大きいから、まだまだ元気なんですが
ちょっとした表情に老いを感じますね。。。

この点眼薬は気休めみたいなものらしいですが
悪くはないと思うのでつづけています。

☆はなっぺさま☆
そうですね・・・命にかかわる病気でないことに感謝ですね!
もうすぐ14歳ですから少々の病気は仕方ないですよね!

バリ島に移住したり、別荘建てる人は結構いるのでは~!
物価が安く、気候もいいしね!
私は全然無理ですけどね~(笑)

☆あーちゃんさま☆
白内障でたとえ目が見えなくなっても元気で長生きしてくれたらいいんですが、お陰さまで進行はしてないようで一安心です!

来月無事に14歳を迎えられそうです!

☆まろちゃぶ母さま☆
パオが奇跡を起こしつづけ、長生きしてくれるなら
宝くじなんて当たらなくてもいい~(笑)

☆カブカブさま☆
そうですね!私よりパオのほうがよく病院へ行くし
検査もいっぱいしてますよねぇ~(笑)
カブ君はまだまだこれからですよ!

川遊びのあと、みなさんはシャンプーされてるようですね!
私はシャンプー代わりのスポットフォームで拭くだけですが~(汗)
2週間に1回、ショップでシャンプーしてもらってますのでね!
皮膚のアレルギーの子も川に入ってましたね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する