fc2ブログ

☆パオ・週一の病院☆


パオは耳の炎症のため、週一回の病院通いをしています。

耳の奥の鼓膜の前の赤い部分が単なる炎症か?腫瘍か?

それを見極めるためにも耳の洗浄が必要なのです。

それに先週の木曜日から、また鼻水も出ていて

宮古島に行ってる間も鼻水はしょっちゅう出てたとのことだったので。

鼻水が出てるパオ
鼻水を検査してもらいましたが、少し細菌があるとのことで

中断してたネブライザーをすることになりました。

尿検査もしてもらいました。

尿比重 1.019 ( 正常値 > 1.030 )

pH 8.5 ( 正常値 6.0~7.0 ) 少しアルカリ性

来週の月曜日から5日間 違う抗生剤を飲むことになりました。

この抗生剤は合わない場合は動悸がするらしいので

異常があった場合を考慮して、月曜日からの服用になりました。

耳洗浄中のパオ
耳の洗浄をしてもらい耳の汚れを取り除き、耳の奥を診てもらうと

鼓膜の前の赤い部分は少し小さくなっていたので

腫瘍の化膿性は低くなりましたが、まだ断定はできないとのことでした。

診察が終わったパオ
耳の奥の赤い部分が腫瘍ではありませんように・・・

ネブライザーを頑張って 鼻水が治りますように・・・

新しい抗生剤の副作用がありませんように・・・

いろいろと手のかかるパオですが、14歳という年齢も考えて

元気で長生きするためには、出来る限りの努力は惜しみません。


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば ブログ村   

コメント

腫瘍の可能性が低いという事で、少しホッとしました~!
が、まだ分からないんですね。
それに鼻水もまた・・・ヒトでも鼻水って不快だし、ネプライザーで早く楽になって欲しいですね。
ママさん、色んな事を精力的にやってらして、尊敬です!
東京や沖縄旅行も・・・気の合うお友だちやホテルやお料理、素敵ですね~☆
メリハリのある生活で、ママさんもパオちゃんも頑張り過ぎずに頑張ってくださいね!
新しい抗生剤もパオちゃんに合いますように。。。
パオちゃん!みんながついてるからね♡

☆マツリままさま☆
耳の奥の腫瘍?の可能性は低いようで少し安心しています!
鼻水はネブライザーしてますが、もしかしたら花粉症かも?
私が花粉症じゃないのでわかりませんが~!
そちらは花粉症ってないんですよね?
失禁の内服薬は検討中なんですよ!
今、失禁は治まってるし、動機とか副作用のあるものらしいので
飲まさないでおこうかなって思っています!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する