fc2ブログ

☆犬の日(11/1)は過ぎたけど・・・思うこと☆


明日の11月11日が「犬の日」だと勘違いしてました。

11月1日が「犬の日」だったんですね。


犬の日ーWikipedia によると

犬の日とは、社団法人ペットフード協会により

1987年に制定された日本の記念日である。

犬の鳴き声である「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」にちなみ

11月1日ときめられた。犬についての知識を身につけ

犬をかわいがる日とされている。とのこと。


語呂合わせで無理やり制定した記念日って結構ありますね。


犬の知識を身につけ、犬をかわいがる。って???

なんか抵抗あって、ひっかかります。

この間も書いたけど、そんなことより、子犬の生体販売をやめる。

虐待をしない。無責任に繁殖させない。最後まで責任をもって飼う。

これらの方がよっぽど大事だと思うから、「犬の日」を

こういうことに変更すればいいのに・・・と思います。

doux
今日の doux 夕ご飯待ちです。パ二は向こうで寝てます。


何度も言いますが、doux は悪徳繁殖屋の繁殖犬でした。

そういう繁殖屋が後を絶たないのは

犬は子犬から飼う。という日本の常識があるからです。

ペットショップで目と目が合って子犬を買う(飼う)。

虐待せず、交配させず、最後まで飼う。ならまだ許せます。


コロナ過の中、家にいて暇だから、癒しを求めて、

犬や猫を買った(飼った)人たちの中に、飼育放棄して

棄てる人たちも少なからずいると聞いています。

パ二
散歩待ちのパ二。

doux は散歩よりご飯。パ二はご飯より散歩。


犬は優しいから、人より早く死ぬのだと聞きました。

どんなに長い留守番で寂しい思いをしてても

飼い主が帰れば、大喜びで迎えてくれる。

飼い主が落ち込んでいるときも必ずそばにいてくれる。

家族思いで、献身的で、100%の信頼を示してくれる。

最後は自らの「死」をもって、命の大切さを教えてくれる。


2010年8月15日の記念写真
みゅうみゅう・パオ・葵・・・

2010年11月・2013年10月・2020年10月・・・

それぞれ天国に行ったけど・・・

この子たちは、ほんとうに優しかった・・・

一緒に暮らした年月を決して忘れない・・・



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する