fc2ブログ

☆乳腺腫瘍術後の結果☆



  乳腺腫瘍の手術から一週間後の26日  ひとみ動物病院 へ行きました。

  診療時間終了ぎりぎりに行ったので、すぐに診察室へと

  先生が、「 あれぇ~!水がたまってますね! 」



  えっ! 水?!

  

  漿液がたまって傷口のあたりがふくれてました!!



 仰向けにされたパオ!

  気づかなかってゴメンねっ ( 涙 )


  術後よくあることらしいです。

  あらかじめ傷口にチューブをつけ、漿液を出す方法もあるとのこと。

  縫合の関係で中に空洞ができ、漿液がたまるとのこと。


 痛っ!

  また痛い想いをさせてゴメンねっ ( 涙 )

 うわぁ~!すごいっ! ( 汗 )

  抜糸は来週の月曜日になりました。

  
  パオ!手術が上手で優しい先生でよかったねっ!


  亡きベティの子宮蓄膿症の手術 ( 2008年1月 ) と

  葵の避妊手術 ( 2008年3月 ) をしてもらった人見先生。

  今回のパオの手術とお世話になりました。


  いつもありがとうございます♪


 ちょっと痛かったでしゅ ( 泣 )

 

  切除した腫瘍部分は 『 良性 』 でした。

  
  「 腫瘍性結節は切除されていますので、切除後の予後は良好です。

  また他の乳腺部に新たな腫瘤が発見された際には、

  早期に検査することを勧めます。」





  




  ☆ 久しぶりの unico ちゃん ☆

                           ☆ in 御所 ☆

 またぁ~ごろごろかぁ~?!

  パオも参戦?!それとも審判役?!

 unicoちゃん VS 葵 !!

  はんまに unico ちゃんと葵は仲がいい♪

 葵ピンチ???

  プロレスごっこが延々とつづくのです・・・

 ちょっと休憩でしゅ・・・

  休憩しながら仲良しコンビは遊びつづけます ( 笑 )

 なりたまさぁ~ん!大好きぃ~!

  大好きなおやつをもらえる至福のときです♪




 四つ葉のクローバー



  四つの願いが叶うといいます。


   ひとつ・・・はるぴんが歩けるようになって早く退院できますように
         そして以前のように走ったりできますように。

   ふたつ・・・横浜までリハビリにいって頑張ってるこてつくんが
         少しづつでもいいから足が動くようになりますように。

   みっつ・・・こてつくんと同様にリハビリを頑張ってる空ちゃんも歩けるように
         そして肥満細胞腫が再発や転移しませんように。

   よっつ・・・私事ですが、パオがもうこれ以上手術をしなくてもいいように
         そして悪性腫瘍や乳腺腫瘍が転移や再発しませんように。



  お気づきかもしれませんが、四つ葉のクローバーの中に

  五つ葉のクローバーがあります ( 写真右側 )


   いつつ・・・世界中のブヒ、いいえ、あらゆる動物すべてが
         健康で幸せに暮らせますように。
         
         
         

  

コメント

No title

パオちゃんの腫瘍が良性で良かった~!
パオママさんもさぞかし安心されたことでしょう。
経過も良好で本当に良かったです。
四つ葉のクローバーがきっと願い事を叶えてくれるでしょうv-22
葵ちゃんとunicoちゃん、楽しそうに遊びますね。
笑顔がかわいいわ~v-346

No title

パオちゃん、検査結果良性で本当によかったですね!
これで、本当に一安心!!
パオちゃん、パオママさんお疲れ様でした♪

本当に健康って大事ですよね!
日々の健康管理!それと信頼できる病院を確保すること!
我が家も心がけなくては!と思います。

パオママさんの優しい気持ちがはるぴん、空ちゃん、こてつ君、また多くのbuhiちゃんに届いてみんな元気になりますよ!!

また元気なパオちゃん、葵ちゃん、みゅうみゅうちゃんの笑顔をみせてくださいね!

No title

昨日は本当にありがとうございましたぁ!
電話でお話できて嬉しかったです。しかもパオちゃん 良性だったって
パオママさんから直にお聞きできて すんごーく嬉しかったです!

はるぴん! パオお姉ちゃんに続けぇ~だす!だす!(笑)

御所にあった四葉のクローバーなんて 絶対に願い事は叶いそう!
その1番が はるぴんなんてありがたくってぇ!

パオママさんをはじめレオンママさん なりたまさん ほんとうにありがとうございます!
みなさんのお気持ち… はるぴんにビシバシ伝わっていると思います!

No title

よかったー!!
ほんとうれしくってほっとしました。

四葉のクローバー、ジンってきて感動しました。
みんなパオちゃんに続いてよくなりますようにv-22

No title

パオちゃん寮生でよかったね~♪
ってかあれだけ元気やもん
悪性の訳ないわ~

四つ葉あの後まだ探し続けて
昨日やっとGET出来ましたよ~

No title

パオちゃん、良性との結果・・・良かったですね~
まだ傷跡が痛々しいですが、お友達と元気に遊んでいるんですもの
もう大丈夫ですね♪
ママさんの愛情と信頼できるお医者様の相乗効果!!(笑

どの子もみんな元気になりますように☆
パオママさんの優しい気持ち・・・きっとみんなに届きますね♪

No title

良性でよかったですv-10
術後も注意することがいっぱいあるんですね、でもパオちゃんは強い!
ほんと自分も見習おうと思います
四葉のクローバーめっちゃ見つけたじゃないですか、
これできっとみんな幸せになりますよv-352

No title

よかったあ~~~!!!
良性万歳!うちもあの病理検査待ってる間の長かった事。
うちはね、良性ではなかったけど、レベルは微妙にセーフという結果で、それでもすごく嬉しかったのを覚えています。
ホッとしたね。
おめでとうございます。
四つ葉のクローバー、パオちゃんより先にありがとう。
申し訳なく思います。
5つのもあるなんて、初めて見ました。
こんなのを見つけられるパオママさんは幸せの使者ですねv-22

No title

パオちゃん、またまた痛い治療を頑張ったんだね!!
えらいよ~ほんといつもお利口さんで、じっと我慢して、
ほんとにえらいよ!!!
良性の結果で安心しましたv-290

四つ葉のクローバーステキですねv-344
みんなの、すべての願いが叶いますように。
5つのもあるんですね!!
初めて見ましたv-352

No title

パオちゃん、ほんよに良くがんばりましたね。
良性の結果でよかったあ。(泣)

四葉のクローバーの願いごと。。。
みんな叶いますように。。

No title

パオちゃん、良かったーーー♪
良性かぁ(*^_^*)
ママさんの深い愛の力で、
きっときっともう転移も再発もないハズ!!
悪いヤツは、もういないし あとは綺麗に抜糸してもらって
お友達や家族と楽しく元気に過ごそうね(*^_^*)

よかったぁ~☆

とにかく結果何事もなく、ホっとしましたv-433

ほんとにこれ以上手術をしなくてもいいように
願っておりますv-421
四葉のクローバーだけと思いきや
五つ目のステキな願いも叶いますようにv-353

No title

病理検査の結果、良性だったのですね。
良かったです~。
ママさんも一安心ですね。

みんなと遊んでいる写真を見て、パオちゃんの回復の早さにびっくりです。
クローバーの願いが全部叶いますように。i-260i-260

私も今度、御所に行ったときに四葉のクローバー探してみます~。

No title

良性・・・よかった・・・←よかった ばっかりですみませんi-229

unicoちゃんと 葵ちゃんは仲良しなんですね~!
楽しそうにあそんでますね!
おやつ もらうときの 遠慮がちなみゅうみゅう かわいい!

No title

パオちゃん良性にばんざ~い~よかったね~
パオちゃん頑張ったね~エラカッタね~

みんないい方向にいくかな~大丈夫~
元気でいてほしいね~

パオちゃん、葵ちゃんみゆうみゆうちゃんとまた元気で会えますように~

No title

v-352かなかなさまv-352
 良性でほっとしました!ありがとうございます♪
 
 四つ葉のクローバーがみんなに幸せを運んでくれたらいいですね☆
 unicoちゃんと葵は、いつも楽しそうに遊びますよっ(笑)

No title

v-352こなつのお母さんさまv-352
 良性とは思ってましたが、はっきりとわかって嬉しかったです♪
 ありがとうございます♪

 今日、「犬もストレスでガンになる」とTVでやってましたが、
 パオの度々の腫瘍もストレスから?!
 ストレスはお留守番以外考えられないんですが・・・(涙)
 医者やスーパーなど連れて行けないとこもあるし・・・(汗)

 私のささやかな気持ちが、はるぴん&こてつ君&空太郎君に
 届いて元気になってくれたら、こんなに嬉しいことなないです^-^☆

 ブヒがみんな健康に暮らせますように♪


 

No title

v-352春隊長さまv-352
 はるぴんの退院の目途もついたみたいでよかった♪
 朝霧での100ブヒの元気玉ももらって、はるぴんは近々復活ですねっ♪
 
 早く会いたいでしょうね(涙)
 今週半ばくらいには会えるのかな?^-^☆

 パオお姉ちゃんじゃなくって、パオ姐!?に続いてくださいねっ(笑)
 パオはおっとりおとなしそうで、実は気が強く、まさに「あねご」なんですよ(汗)
 ブログのタイトル替えようかな?!って思ってます(爆)

No title

v-352ぽんたままさまv-352
 ご心配ありがとうございました♪正直ほっとしました♪

 四つ葉のクローバーで、パオにつづきみんな元気になって
 ほしいと心から願っています☆

No title

v-352なりたまさまv-352
 ほんまですよねぇ~♪あれだけ元気で悪性だったら
 おかしいですよねっ!(笑)

 四つ葉のクローバー探し続けたんですか?!(汗)
 GETできてよかったですね^-^☆

No title

v-352リキ母さまv-352
 良性でよかったです!ありがとうございました♪

 傷跡、痛々しいですか?!断脚術のときより
 きれいなんで、写真載せたんですが・・・(汗)

 どの子も元気になってくれることだけを祈っています☆

No title

v-352あずパパさまv-352
 良性でほっとしています!ほんとによかったです!
 パオは強くて恵まれてるんだと感謝しています♪

 足で踏みつられてる場所に四つ葉のクローバーができるらしく、
 きっと、踏みつけられても負けない強さが、
 幸運をもたらすんだと思います^-^☆

No title

v-352空太郎ままさまv-352
 病理検査の結果を聞くのってドキドキしますねっ!
 前回は、「脂肪肉腫あるいは非上皮性悪性腫瘍」って言われ
 頭の中が、真っ白になりました(泣)
 
 今回も正直、不安は拭い去れませんでしたが、
 「良性」って聞き嬉しかったです♪

 四つ葉は今までも見つけたことありますが、五つ葉は初めてです♪
 きっと、病気や怪我と戦ってる子たちが元気になるように
 神さまが見つけさせてくださったんだと思いますよ^-^☆

No title

v-352ぽん太ママさまv-352
 良性でほんとによかったです♪
 前回が悪性だったんで、ほっとしました♪

 幸せを運ぶ、四つ葉のクローバー!
 見つけられて、いっぱいお願いできてよかったです^-^☆
 みんなみんな元気で健康でいられますように・・・♪

No title

v-352ちゃんこ親方さまv-352
 頑張った甲斐があったのか、良性でした♪

 そうですねっ!
 四つ葉のクローバーの願いごと。。。
 みんな叶いますように!って祈ってます♪

No title

v-352はな姉さまv-352
 ほんと良性でよかったぁ~♪です(笑)

 悪性腫瘍は転移しにくい腫瘍だったんで、
 再発を防ぐため、苦渋の決断で断脚したんです(汗)
 乳腺腫瘍はぜんぶ切除しても、再発or転移に関係なく、
 新たにできやすい腫瘍らしいんです(泣)

 でも負けませんよっ!もし新たにできても必ずやっつけるぞ~~!!

 
 

No title

v-352れおんままさまv-352
 電話で「良性」って言わなかったっけ?!
 ちょっとボケてきたかな?(汗)

 そうですよねっ!いくら元気いっぱいのパオ姐でも
 もう手術はこりごり。。。って言ってます(笑)

 すべての願いが叶うように祈ってます☆☆☆☆☆

No title

v-352あらもッチさまv-352
 良性だったんで一安心です♪

 パオの回復力の源は、食欲旺盛and若いもんと遊ぶことです(笑)
 
 今度、御所で一緒に四つ葉のクローバー探しましょ♪
 福会長&大吉君にも会いたいしねっ(*^-^*)
 

No title

v-352ハイジの母さまv-352
 よかった!←この言葉がいちばん当てはまりますよっ!(笑)
 ほんと!よかったです(爆)

 unicoちゃんと葵は仲良く楽しそうに遊びますよ!
 近々、ハイジちゃんと三つ巴で遊びましょうね☆
 パオは参戦するけど、みゅうみゅうは遠慮がちなんで不参戦ですけど(爆)

No title

v-352はなっぺさまv-352
 頑張ったね!偉かったね!よかったね!っとパオを甘やかし
 パオはますますわがままになっちゃいましたぁ~(汗)

 わがままでもいい、元気でいてくれたら!って思う今日この頃です(笑)

 みんなみんな、いい方向にむかい、
 みんなみんな、元気で長生きしてほしい!って祈ってます☆

No title

 パオちゃん良かったですね!
「良性」この字を見るまで不安でしたけど、一気に
笑顔に変わりました、ホント良かったです。
 どうか神様、もうパオちゃんに試練を与えないで下さい。。。

 先日届きました!
幸せにクローバー、とっても嬉しかったです。
ありがとうございました。。。

No title

v-352こてつぱぱさまv-352
 昨日はわざわざお電話ありがとうございました♪
 ブログを見たら、お風呂リハビリの最中に届いたみたいですみません(汗)

 パオはお蔭さまで、良性でしたが・・・
 漿液がたまって腫れたりして、ちょっと心配です(涙)
 抜糸がすむまで安静にさせてあげないと・・・って反省しています^^;

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)