| ホーム |
やりきれない想い
葵が脳腫瘍と判明してから約一年間の闘病の末に亡くなり
(といっても元気に過ごしてる日々が多かったのですが)
脳腫瘍だったから仕方がなかったのか・・・と諦めかけてた矢先に・・・

それから約50日後に doux が重度の肺高血圧症と診断され
その後、30日後に亡くなったことはショックでした・・・
葵の後を追うように亡くなった doux

葵は最善を尽くしたので、哀しかったけど、後悔はなかったのですが
doux はもっともっと気をつけるべきだったし
doux は大丈夫とのんきに考えていたことを悔やみます・・・

まさか・・・葵につづいて doux まで亡くなるなんて・・・
ほんとうにショックで、今も立ち直れていません・・・
家中の doux のいた場所を見ては doux のいないのがやり切れず・・・

散歩に行っても doux が必ずおしっこした場所や匂いを嗅いでた場所を
懐かしく眺めて胸が締め付けられる想いがします・・・
ちなみに【思い】と【想い】の微妙な違いは
思い→頭の中でおもい浮かんだ考え。論理的に考えてること。
想い→心の中でおもい浮かべた考え。感情的に考えてること。

こうして今までの写真を見ると、葵と doux は本当に仲が良かった。
doux がきたころから葵はやさしかったし
パオと私が出かけることが多かった中、一緒に寄り添っていました。

doux がきてからは葵といつも一緒だった doux
葵が亡くなるまで、ほとんど散歩もお出かけも旅行も一緒だった。
葵の後を追うようになくなったdoux は葵が大好きだったんでしょうね。

パオが亡くなって、葵と doux を置いて宮古島へ行ったり
ブログもパオのことばかりで・・・しまいにはやめてしまい・・・
葵と doux の写真をもっと撮って、ブログもつづければよかった。

パオが亡くなって8キロも痩せたわたしを支えてくれたのは
他でもない葵とdoux だった・・・パオが亡くなってから約7年間
葵と doux がいたから、どうにか乗り越えられたのに・・・

葵と doux がいて当たり前の生活になりすぎていたのでしょう。
特に doux はうちにきてまだ10年経ってなかったから
まだまだ、そばにいて当然だと思い込みすぎていたのかも。

ようやくここ数年、パオの喪失感から乗り越えられつつあったのに
今度は、葵と doux の喪失感に押しつぶされそうです・・・
毎日がやりきれない想いでいっぱいです・・・
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


<<ぎっくり腰でダウン | ホーム | doux がいなくなって2か月>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |