fc2ブログ

兄の5回目の昇天記念日


5年前の2016年8月22日に兄が膵臓癌のため永眠しました。

兄

2016年7月3日・亡くなる約一か月半前の兄。

痩せて痛々しかったのを今も鮮明に覚えています。

今までなかなかタイミングがなく、この日に受洗した兄でした。

詳しくは兄がブログに書いています→ここ

これを書いたのが7/16で(受洗は7/3)最後のブログとなりました。



礼拝・受洗後に兄や兄の子どもたちや親族の人たちと記念写真。

この日以降、教会には行けなかった兄です。

わたしとのLINEの最後のやり取りが8/7で

教会の皆さんに宜しく伝えておいてください。でした・・・

体力が回復したら教会に行きたいのでその時は連れて行ってほしい。と

9月の永眠者記念礼拝も行きたいし

同窓会には車椅子でもいいから参加したいと同級生に言ってた兄。

どこまでも前向きな兄でした・・・



教会報

受洗したり何かあれば、教会報に何かを書かないといけないのですが

兄はその気力もなく、わたしに代筆を頼んだのでわたしが書きました。

教会報に載せるまでに兄が亡くなってしまったので急遽書き換えました。



2014年7月に膵臓癌と判明してから2年少しの闘病生活。

何度も兄たちと食事に行きましたが

二人きりで行ったのは2015年8月27日が最後となりました。



そのときの様子を兄がブログに書いていました→ ここ

二人だけで撮った写真もこれが最後となりました・・・

でも2年間の兄の闘病生活の間に実にいろいろな話が出来て

有意義な2年間を過ごせたと思います。

若王子の同志社墓地に眠る曽祖父の昇天記念日(9/17)にも

一緒にお墓参りに行けたし、兄が手術した東京の病院の検診日に

京都から二人で行けたし。兄に対してはやれるだけのことはしました。

いとこ

いとこ全員の集合写真(2009年11月21日撮影)

ここにいないのは48歳で亡くなった従兄と米子在住の従姉。

そしていちばん左上の従兄が先月22日に肺癌で亡くなりました・・・

いとこのうち、男性が3人亡くなったことになります。

この撮影から12年・・・やはり女性は強いのでしょうか?



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する